2024年6月

  • 校内掲示の様子

    2024年6月28日
      気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      校内掲示の様子
      各学級の教室の掲示板が華やかになってきました。教育活動も進み子供たちの作品がたくさん飾られるようになりました。是非、参観会ではお子さんの作品をご覧ください。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      1・2年生 体育の授業
      気持ちよさそうにプールに入っていました。楽しく流れるプールをやったり、潜ったり、泳いだりしていました。
      3・4年生 音楽の授業
      「富士山」の歌の練習をしていました。歌詞の言葉から様子を思い浮かべるようにしていました。
      5年生 道徳の授業
      「ドッジボール対決」という題材から、本当の友情について話し合っていました。自分の考えをワークシートにしっかり書いていました。
      6年生 社会科の授業
      社会科の歴史学習で、古墳の学習をしていました。邪馬台国が近畿にあったのか、九州にあったのかという話をしていました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      1年生 算数の授業
      いよいよたし算の学習が始まっていました。それよりもビックリしたことは、ノートがとても上手に書けていたことです。
      2年生 算数の授業
      大きな数の学習をしていました。「392は100がいくつと10がいくつと1がいくつ集まった数ですか」という問題について考えていました。
      3年生 算数の授業
      グラフと表の学習で、分かりやすい表にまとめる方法を考えていました。それぞれで自分の考えをもって学習に取り組んでいました。
      4年生 社会科の授業
      リサイクルについて学習していました。リサイクルできる物にはどんな物があるか発表していました。
      5年生 外国語科の授業
      5年生はALTの先生から教科名を教えてもらっていました。その後自分の好きな教科を友達に英語で説明していました。
      6年生 算数の授業
      データの処理について学習していました。グラフや表を使って様々なデータを分かりやすくまとめていました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      臨海学校2日目 ウォークラリー
      臨海学校2日目はウォークラリーです。コマ地図を頼りにグループで話し合って進みます。迷ったグループもありましたが、無事に全グループ帰ってきました。この2日間を通して、子供たちがたくましくなったように感じました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      カヌー体験にキャンプファイヤー
      1日目、午後からは焼津青少年の家のメインプログラムの一つ「カヌー体験」です。焼津港の内海をカヌーでまわります。そして、夜はお楽しみのキャンプファイヤーでした。波の音が聞こえる中のキャンプファイヤーはとても良かったです。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      臨海学校へ出発!!
      6/13・14の2日間、4・5年生が焼津青少年の家へ臨海学校に出かけました。今週はその特集をブログにあげます。秋葉バスの気多車庫前からバスに乗り出発!!まずは焼津ディスカバリーパークでプラネタリウム見学をしました。その後、焼津青少年の家に入り、オリエンテーションの後、浜辺でお弁当を食べました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      3・4年生 地域探検の様子
      今日、3・4年生は地域探検へ出かけました。昔の学校の旧五和分校跡地や旧熊切小跡地を見学した後、新宮池にも行きました。熊切小では地域の方から熊切小の歴史を教えていただきました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      お詫びとお願い
      システムの不具合でブログを上げられない場合があります。今後もそういう場合が予想されます。大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
      1・2年生 図工の授業
      1・2年生は、砂場で「砂の造形遊び」をやっていました。山を作ったり、トンネルを掘ったりと楽しそうに活動していました。
      3年生 書写の授業
      書写で毛筆をやっていました。ちょうど筆を洗って片付けをしている時でした。今年から始まった毛筆ですが、きれいに片付けができていました。
      4年生 理科の授業
      乾電池のはたらきについて学習していました。簡易検流計を使って電流の計測をしたり、電池でモーターを動かしたりしていました。
      5年生 外国語科の授業
      今日はALTの先生から教科の名前について教えてもらっていました。本場の発音にも慣れ、しっかり先生の英語を聞き取っていました。
      6年生 社会科の授業
      歴史の学習で縄文時代について学習していました。「はじめ人間ゴン」というアニメを見て、縄文時代の人々のくらしの様子をつかんでいました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      3・4年生 総合的な学習の時間
      統廃合された学校の跡地の見学に出かけました。旧豊岡小跡地や旧勝坂小跡地、旧春野北小跡地などの見学に出かけました。
    • 気田小キャリア教育
      ねらい:未来を生き抜く力を育てる
      育てる4つの力:見つめる力  かかわる力 つなぐ力 のばす力
      5年生 田植えの様子
      晴天のもと、5年生が田植えを行いました。地域の方、用務員さん、JAの方などに御支援いただき、子供たちは泥まみれになりながら、田植えを体験することができました。