本日の午前中、浜松市教育委員会より指導課の方が来校されました。
これは計画的に行われている学校訪問で、学校以外の第3者の目で見て頂き教育委員会の指導を受けることで、教員の指導技術を高め、より良い生徒への指導を行っていけるように、ひいては生徒達の学校生活をより充実させるための研修でもあります。
これは計画的に行われている学校訪問で、学校以外の第3者の目で見て頂き教育委員会の指導を受けることで、教員の指導技術を高め、より良い生徒への指導を行っていけるように、ひいては生徒達の学校生活をより充実させるための研修でもあります。







4校時には、全学年全クラスの授業を参観して頂き、指導主事の先生方からは「授業に集中し、落ち着いて取り組んでいますね」などのお言葉をいただきました。
生徒達は特に緊張した様子もなく、普段通り授業を受けていたので、日常の様子が伝わったと思います。
生徒達は特に緊張した様子もなく、普段通り授業を受けていたので、日常の様子が伝わったと思います。







その後、指導主事から生徒指導全般についての御指導があり、併せてよりきめ細やかなアドバイスをいただいて、大変有意義な訪問となりました。