4月から今朝にかけての登校風景です。
笠井中学校では、毎朝地域の民生児童委員や学校運営協議会委員などの方々がボランティアで正門に立って、教員と共に登校してくる生徒にあいさつをしてくださっています。
生徒からも、さわやかな「おはようございます!」という元気な声が正門に響いていました。
笠井中学校では、毎朝地域の民生児童委員や学校運営協議会委員などの方々がボランティアで正門に立って、教員と共に登校してくる生徒にあいさつをしてくださっています。
生徒からも、さわやかな「おはようございます!」という元気な声が正門に響いていました。










今年は、新しく赴任されたALTの先生も率先して正門に立って「Good morning!」と声をかけてくださっていて、生徒たちも「Good morning!」と英語であいさつを返しています。
また、本校の伝統である「校舎一礼」もしっかりできています。素晴らしい伝統ですね!
これからも、ぜひ続けていきましょう!
また、本校の伝統である「校舎一礼」もしっかりできています。素晴らしい伝統ですね!
これからも、ぜひ続けていきましょう!