2022年

  • 先生たちの勉強会

    2022年5月11日
      笠井小では、魅力ある授業づくりを目指して
      先生たちが常に勉強しています。

      今日の放課後は、
      先生たちが全員そろって勉強会をしました。

      分からないことや困ったことは、
      お互いに教え合って、ともに磨き合います。
      笠井小の子供たちと一緒ですね。
    • いざ、ソーラン節!

      2022年5月11日
        今月末のスポーツフェスティバルに向けて
        各学年で、練習や準備が始まりました。

        昼休みの教室をのぞくと・・・
        「ソーラン節」の自主練習中ですね。

        寸暇を惜しんで踊る、3年生の子供たち。
        始めたばかりとは思えない出来栄えです。
        今からスポフェスが楽しみです。
      • だるま公園

        2022年5月10日
          昨日からの雨もあがり、
          穏やかな青空が広がっています。

          今日は、ふじ学級のみんなが
          だるま公園まで校外学習に出掛けました。
          今日のめあては、2つあります。
          「安全に気をつけて歩くこと」。
          「公園で遊ぶときのマナーを守ること」。

          将来の社会生活にもつながる、大切な学習。
          子供たちは、実際に行動しながら
          ひとつひとつ確実に身につけていきます。
        • 八十八夜献立

          2022年5月9日
            今日の給食は 「八十八夜献立」。

            立春から数えて88日目を八十八夜と呼びます。
            お茶の新芽がちょうど摘み頃となり、
            新茶を飲むと縁起がよいと言われています。

            今日は、この八十八夜にちなんで、
            茶葉の衣で揚げた「鶏肉のお茶め揚げ」や
            抹茶を練り込んだ「茶そうめん」が登場。
            食を通して、季節を味わいました。
            給食室のスタッフの皆さん、
            今日も美味しくいただきました。
            いつもありがとうございます。
          • 真剣な学び

            2022年5月6日
              2年生に進級して、1ヶ月。
              学習内容は少し難しくなってきましたが、
              どの子も真剣に授業に取り組んでいます。

              ▼音楽科 
               軽快な旋律に合わせて、
               さまざまな国のあいさつと掛け合います。
               ボンジュール♪♪
              ▼算数科
               「時刻と時間」の学習。
               生活と密着した、大切な内容です。
              ▼算数科
               こちらも「時刻と時間」。
               午後10時40分の、40分後を求めます。
               うーん、ムズカシイ!
            • 探求心

              2022年5月2日
                ゴールデンウィーク谷間の月曜日。
                4年生の教室をのぞくと、
                じっくりと学習に取り組む
                子供たちのまぶしい姿がありました。

                「なんでだろう?」「知りたいな!」
                子供たちの探求心は尽きません。


                ▼算数科 「わり算のひっ算」
                 自分の考え方を伝え合います。
                ▼社会科 「静岡県を調べよう」
                 静岡県の地形や産業などについて、
                 チームで協力して調べていきます。
                ▼理科 「天気と気温」
                 天気と気温の変化との関係を
                 自分のことばでまとめます。
              • 1年生を迎える会

                2022年4月28日
                  4月最後の今日は、
                  「1年生を迎える会」が行われました。
                  1年生の入学をお祝いし、歓迎する
                  優しい笠井小のお兄さん・お姉さんたち。

                  学校中があたたかい雰囲気に包まれ、
                  笑顔いっぱいのすてきな時間になりました。
                • 正門の近くにそびえ立つ、ヒマラヤスギ。
                  歴代の笠井の子供たちを
                  ずっと見守ってきてくれた大切な木です。

                  しかし、近年は寿命により元気がなくなり、
                  傾きも大きくなりました。
                  天寿を全うしたスギの木とのお別れです。

                  今日は、6年生の代表の子供たちとともに
                  さようならの会を開き、心を込めて
                  「ありがとう」の気持ちを伝えました。
                  また、地域自治会やPTA代表の皆様とともに
                  これまでの感謝を伝え、また次の生命となって
                  芽吹いてくれることを願いました。
                  子供たちの安全を第一に考えて
                  連休に入ったタイミングで伐採をしますが、
                  来年度に控えた150周年に向けて
                  ここから新たな物語を紡いでまいります。
                • わくわくの毎日

                  2022年4月26日
                    小学生になって、3週間。
                    1年生の毎日は、
                    新しいこととの出会いの連続です。

                    一日の始まりは、朝の会。
                    当番として、司会の経験もしています。
                    各教科の授業も進んでいます。
                    図工科で、はさみを使ったり、
                    音楽科で、リズム遊びをしたり。

                    小学生必須の「たんけんバッグ」の
                    デビューの日も近そうです。
                    わくわくの毎日が始まっています。
                  • 交通安全教室

                    2022年4月25日
                      先日実施した1~3年生に続いて、
                      今日は4~6年生が
                      学年ごとに交通安全教室を実施しました。

                      交通安全指導員さんのお話を聞いたり、
                      シミュレーターを使って自転車の乗り方を
                      確認したりしました。

                      「交通安全教育推進モデル校」として、
                      子供たちの安全意識を高めていきます。