1年生の教室の前には、
笠井小の先生方の似顔絵がずらり。
生活科「がっこう だいすき」の学習で、
先生方にインタビューしたときのことを描いてくれたようです。
びっくりするくらい、本当によく描けています。
「こうちょうせんせい」も描いてくれました。
なんて、そっくり!
小学校入学から、4ヶ月。
どの子もみんな、ぐんぐん成長しています。
もうすっかり笠井小の立派な小学生です。
国語科での音読も、本当に上手になりました。
よい姿勢で、みんなすらすら読み聞かせてくれます。
算数科の授業も、みんな意欲的です。
ムズカシイひき算でも、どんどん答えを出すことができます。
音楽科では、リズム遊びを楽しんでいます。
言葉にぴったりの「たん」や「たたたた」などのリズムを探して、
カスタネットや手拍子で上手に表現します。
学びを通して、子供たちの音楽の世界がどんどん広がります。