2023年11月

  •  5年生が国語の学習で、下阿多古小学校とオンライン交流をしました。グラフや表を用いて、自分の考えを発表する学習です。教科書に載っているグラフの中から、自分の興味ある一つを選び、それについての考えをまとめました。いつもは1人で学習していますが、今日は友達の考えを聞くことができるので、とても楽しみにしていました。
     下阿多古小の友達の発表は、自分とは違うテーマで、興味深く聞くことができました。また、自分の発表も真剣に聞いてもらうことができ、感想もたくさん言ってもらえました。学習の振り返りを書くときには、いつもよりたくさん書いている様子も見られました。友達と学び合えるって、大切なことですね。
    「また交流してくれますか?」の問いかけに下阿多古小のみんなが「いいよ~!」と笑顔で返事をしてくれました。今回の交流を快諾してくださった下阿多古小のみなさん、ありがとうございました。
  • ある日の昼休み

    2023年11月23日
       今日は日中、ぽかぽかと暖かな日でした。お昼休み、グランドを見ると楽しそうな声が聞こえてきました。来週行われる、上阿多古ランニング(通称かみラン)に向けて、練習に励んでいる子供たちです。先生方も一緒に走っています。4年生の子供たちは、マラソンカードに記録していくのが楽しいと、はりきっていました。
       走り終わって一輪車で遊んでいる子もいます。
      「先生、見ててね。ここまで行くよ!」
       こっちではサッカーのシュート対決が始まりました。元気な笑い声が響きます。汗をいっぱいかいて、夢中になって遊んでいます。
       ジャンボイチョウもお日様の光をいっぱい浴びて、金色に輝いていました。
    • 本のプレゼント!!

      2023年11月22日
         子供たちにうれしいお知らせですwink匿名のサンタさん()から、「上阿多古小の子供たちへ」と、本のプレゼントが届きました 
         山びこタイムに臨時集会を行い、子供たちに紹介しました。元気もりもり委員会の子供に受け取ってもらいました。中身は何だろう?どきどきしながら包みを開けていきます。
        「じゃじゃーん
        「わあ-!」歓声が上がりました。子供たちが好きなシリーズの本です。
        「去年は図鑑をもらったね。」昨年も、サンタさんから届いたことを子供たちは良く覚えています。
         みんなで、どこかで見守ってくださっている方に届くよう、大きな声でお礼を言いました。
        「ありがとうございました~!」
        子供たちは上阿多古地域の皆さんに、本当に大切にされ、たくさんの愛情を注いでいただいています。本当にありがとうございます。大切に読ませていただきます。
         
      • ぎんなん大盛況!

        2023年11月22日
           19日(日)にぎんなん祭りが開催されました。たくさんのお客様が来校され、大盛況の内に幕を閉じました。お忙しい中、足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。改めて、上阿多古地域の温かさを実感する日になりました。
           当日の様子を紹介します。
           まずは、オープニングです。なかよし委員会のメンバーが、登場しました。おや?懐かしい「ぎんなんの精」がいますよ。5人で元気にスローガンを発表してくれました。
           続いて、お客様の紹介とプレゼントの贈呈です。みんなで準備したぎんなんとお礼のメッセージを手渡しました。幼稚園の子も、大きな声で「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えることができました。
           後半はチャレンジランキングです。大人も子供も、優勝目指して熱い戦いを繰り広げました。
           1~4年生と幼稚園児で「しゃてきやバンバン」と「おまつりYo!YO!」のお店を出しました。おもてなしの心もばっちり、とても丁寧な接客です。
           5,6年生は「口に入れろ!フリスビー」と「上阿多古カーリング」です。さすが、上級生!工夫を凝らしています。そして、難しい~!でも、おもしろい!
           そして、PTAによる「飛べ!スリッパ」も盛り上がりました。足を振り上げて思い切りスリッパを飛ばしていいなんて、夢のような企画!老若男女、みんなで飛ばしまくりでした!御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
           エンディングでは、各種目の優勝者の発表が行われました。優勝した皆様、おめでとうございます。
           また、みどり委員会によるクイズには、54人の応募があり、正解者はそのうちの13人でした。
        • 今日の1・2年生は、朝からウキウキでした。
          2回の延期を経て、今日は、待ちに待った校外学習です。
          行先は静岡県立森林公園です。秋を探しに行く予定でしたが、外に出ると、寒い!!もう…冬です。
          お兄さんやお姉さん、職員やバスの運転手さんにあいさつをして、出発です。


          森林公園を歩くとさっそく松ぼっくりがありました。テンションMAXでスタートし、地面や木、植物などをじっくり観察しながら奥へ進みました。
          バードピアに置かれていた「いきものラリー」の地図を手に持ち、たくさんの生き物や植物を見つけることができました。
          みんなで見つけたのは…
          まつぼっくり、エビフライ(リスがまつぼっくりを食べた後)、アラカシ、コナラ、イロハモミジ、ヤブコウジ、フユイチゴ、ツワブキ、ノコンギク、マンリョウ、ヤツデ、ウラジロ、タイワンホトトギス、シマアメンボ、モグラ塚、ジョロウグモ、カモ
          です。

          最後はアスレチックでひと遊びし、帰りました。

           
          いつもの阿多古とは違う地域で、新しい自然に親しむことができました。
        •  あさって19日にぎんなん祭りが迫ってきました。会場の準備もほぼできあがりました。それぞれに工夫をこらしたゲームを用意しています。
           保護者のみなさん、上阿多古のみなさん、子供たちが待っています。ぜひ、お誘いあわせの上、遊びにいらしてください。お待ちしています
        •  1年生が、国語で学習した「くじらぐも」の音読発表会を開きました。3人でも、体育館に響く声で、元気いっぱい表現してくれました。
           くじらぐもに乗った3人は、空の上でしりとりをしたり、歌を歌ったり、とっても楽しそうで、見ている方もうきうきした気持ちになりました。
           堂々とした演技に、大きな拍手をもらいました。次は、何を見せてくれるかな?
        • ぎんなん祭りに向けて

          2023年11月15日
            11月19日(日)は、ぎんなん祭りです。
            どの学年も準備に大忙し

            1・2年生のみんなは秋の実り、収穫した「ぎんなん」を袋詰めする作業をしています。
            今日は学校運営協議会委員の方も、お手伝いに来てくれました。

            みんなでおしゃべりしながら、楽しく作業を進めています。
            たくさんのお客さんに、喜んでもらえるといいね

             
          • リモート音楽鑑賞教室

            2023年11月14日
               13日は「リモート音楽鑑賞会」が開かれました。昨年に引き続き、北区にあるサーラ音楽ホールと、本校の体育館をリモートでつないでお互いの演奏を聞き合いました。今年は本校の児童だけでなく、熊小と下阿多古小の児童も参加しました。
               始めに、サーラ音楽ホールの紹介を聞いたり、照明の演出を見せていただいたりしました。その後、体育館の子供たちは、ピアノ、フルート、バイオリンの演奏に合わせて、「浜松市歌」を歌いました。また、ホールの子供たちは、同じくピアノ、フルート、バイオリンの演奏に合わせて「ラバーズコンチェルト」をリコーダーで演奏しました。プロの演奏家さんと合わせたことはもちろん、他校と友達と声を合わせて歌ったり、演奏したりする機会はなかなかないので、とても貴重な体験となりました。会の趣旨である、「次世代育成」につながる子供の心に響く素敵な会でした。この会を開くために御尽力いただいたみなさん、ありがとうございました。
               また、5,6年生は午後、ローランド都田工場で見学をしました。ピアノやエフェクターなどの組み立て、検査の工程を見せていただきました。興味深く、お話を聞いている様子が見られました。
               
            • 10日は「ひとりひとりにいい声かけデー」でした。地域のみなさんが、昇降口前であいさつ運動をしてくださいました。あいにくの雨模様でしたが、温かな声掛けに、子供たちも笑顔が見られました。ありがとうございました。