可美中学校紹介✋

2024年6月21日
    6月13日(木)、5年生は可美中学校の先生に来ていただき、中学校の生活についてのお話を伺いました。

    中学校にお兄さんやお姉さんがいる子も多い5年生。
    「テスト大変なんだよね、、、」
    「部活動が楽しそう!」
    始まる前は様々な声が聞こえてきました。
     
    みんなの振り返りに多くあったのが、「心」という言葉です。
    学校紹介の一番最初が、「心を大切にする可美中学校」というお話でした。
    心の成長を目指す、「心を大切にする」という目標を掲げている中学校の生活のイメージができた子も多かったようです。
    「テストの仕方が変わったり、教科も増えたりして、大変なことはたくさんありそうだけど、中学校の先生のお話を聞いて楽しそうだなと思いましたsad
    「早く中学生になりたいです
    「心も成長しないといけないんだなとわかりました
    「教科ごとの先生になるから、たくさんの先生に会えると思うと楽しみです!」

    2年後に中学生になることを見通して、自分の生活を見直すきっかけになった子も多かったようです。
    中学校の先生から直接お話を聞くことができ、とても貴重な機会になりました
    中学校の体操服やサッカー部のユニフォームを着せていただきました。
    「中学生ってこんな服大きいの~!!!」と言いながら着ていましたwink