今日は、朝会がありました。まず、保健委員長が「これから梅雨になりますが、落ち着いて安全に過ごしましょう!」と元気に挨拶してくれました。続いて、校長先生より、お話がありました。浜松市では、6月12日を基準として「いのちについて考える日」を設定し、自他の命の尊さを見つめる取り組みを進めています。今回は、その一環として、大切な命についてのお話でした。私たちの命は、父母、祖父母・・・から受け継いだもの。みんなそれぞれ、大切な命を持っています。それを傷つけるようなことは絶対にあってはなりません。大人になったとき、その命をどうやって役立てるか、今、皆さんは、そのために勉強をしています。これからも楽しくてたまらない、明日もまた来たくなる学校にしていきましょう。


