4年生は、1月10日(水)に学年集会を行いました。
3学期が始まり、また新たな気持ちでスタートを切るために、全体で集まりました。
4月から、あっという間に9か月が立ちました。
当時の写真と今の自分たちをくらべてみると、様々なことに挑戦して、少しずつ成長していることを自覚する機会にもなったようでした。
3学期が始まり、また新たな気持ちでスタートを切るために、全体で集まりました。
4月から、あっという間に9か月が立ちました。
当時の写真と今の自分たちをくらべてみると、様々なことに挑戦して、少しずつ成長していることを自覚する機会にもなったようでした。


また、「カルテット
」という学年目標の意味を改めて確認しました
一人一人の個性を互いに尊重しながら、まとまりのある集団を目指していきたいと思います。
集会が終わってから、、、
「やっぱり当たり前のことを当たり前にできる人になりたい。」
「5年生の0学期なんだね。」
「3学期も頑張ろう
」
という、とても前向きな声が聞こえてきました。
一人一人が目標をもち、充実した生活を送りたいと思います

一人一人の個性を互いに尊重しながら、まとまりのある集団を目指していきたいと思います。
集会が終わってから、、、
「やっぱり当たり前のことを当たり前にできる人になりたい。」
「5年生の0学期なんだね。」
「3学期も頑張ろう

という、とても前向きな声が聞こえてきました。
一人一人が目標をもち、充実した生活を送りたいと思います
