2023年

  • 図書ボランティア「ブックファミリー」のみなさんによる読み聞かせが行われました。
    今日の本は『どうぞのいす』です。1年生、6年生のペアで参加しました。
    ペープサートや手作りの小物を使っての読み聞かせで、子供たちは真剣に物語を聞いていました。
    子供たちからも「楽しかった」という声が聞こえました。
    ブックファミリーのみなさん、ありがとうございました。
  • スマイルの日!

    2023年1月11日
      3学期最初のスマイルの日は「ビリビリパズル」でした。
      まず、干支の絵や漢字が書かれている紙をいくつかに破り、パズルを作りました。
      そして班対抗でパズルを完成させました!
       
      班で協力して一生懸命取り組んでいました。
      子どもたちからは、「1人だと分からないことも友達がいたからできた!」
      「完成してすっきりした!」
      「干支をしっかり覚えたいな!」などの声がありました。
      今年度のスマイルの日はあと2回!楽しみですね!
      班で協力して一生懸命取り組んでいました。
      子どもたちからは、「1人だと分からないことも友達がいたからできた!」
      「完成してすっきりした!」
      「干支をしっかり覚えたいな!」などの声がありました。
      今年度のスマイルの日はあと1回!楽しみですね!
    • 3学期スタート!

      2023年1月6日
        今日から3学期が始まりました!
        子供たちが寒さに負けず元気よく登校し、学校に活気が戻ってきました。
        2023年、令和5年、卯年、飛躍の年のスタートです。
        始業式では、児童代表が新年の抱負を立派に発表しました。
        続いて、校長先生が今年の干支にちなんだお話をしてくれました。
        ウサギが飛び跳ねるように大きく飛躍できる年になるといいですね!
        教室の黒板には、担任の先生からの新春メッセージがありました。
        校内には、大きな年賀状も、登場!
        今年もよろしくお願いします!

      COUNTER

       / 本日: 昨日:

      カレンダー

      最近の記事

      タグ