書写の学習では、3年生から初めて毛筆の学習が始まります
3年3組では、今日、初めて墨を使って筆で書く練習をしました
毛筆の時の準備の仕方や筆の持ち方、墨の入れる量など、事前に学習してきた子供たちですが、実際に書くとなると、ドキドキが止まらないようです
しかし、、大勢の書写ボランティアの方が来てくださったおかげで、子供たちは安心して学習に取り組むことができました





「墨を入れるの、ドキドキする」と言いながら、こぼさないように慎重に入れていました


筆に墨をつけるのもドキドキです


まずは、横線を書く練習です
困っているとボランティアさんが声を掛けてくださるので安心です



筆の入りを気を付けて、上手に横線が書けました


大勢のボランティアの方々が来てくださいました
ありがとうございました

