2024年3月

  • 3/6(水)の給食

    2024年3月6日
      給食のメニューは、「ごはん、牛乳、きびなごの甘だれかけ、高野煮、みそ汁」でした。
      きびなごは、長さが10センチくらいで、細長い体に、銀色の帯が入っているのが特徴です。とれる場所によって、「はまご」「きみなご」「かなぎ」と、いろいろな呼び名があります。今日は、きびなごのから揚げに甘だれをかけました。頭からしっぽまで丸ごと食べられるカミカミメニューです。
    • 3/5(火)の給食

      2024年3月5日
        給食のメニューは、「ごはん、牛乳、ビビンバ、たまごスープ」でした。
        「ビビンバ」は韓国の料理です。韓国の冬はとても寒いので、体を温める効果のある「とうがらし」を使った料理がたくさんあります。今日の「ビビンバ」にも、「コチュジャン」というとうがらしを使った調味料を使っています。「コチュジャン」は、もち米、麹、粉唐辛子、塩、水あめなどを加えて発酵させた、少し辛い韓国のみそです。韓国では、料理の味つけに使ったり、そのまま野菜につけて食べたり、酢と合わせてお刺身につけたりするそうです。
      •  今日は、1年生が6年生と手をつないで入場しました。1年生を迎える会では、6年生が1年生の手をつないで入場しましたね。6年生は少し照れていましたが、とても微笑ましい入場でした。 それでは、各学年からの6年生へのプレゼントを振り返ってみましょう。
         2年生からは、九九対決やドッジボール対決、10m走対決をして6年生の凄さをみんなに教えてくれました。みなさんも強くて、速くて、凄くて、やさしい6年生になりたいですね。
         3年生からは、6年生が3年生の時に流行っていた曲をタイムスリップして紹介してくれました。ダンスもあって当時の様子がよく分かりました。
         4年生からは、1年生の音楽で歌った曲や6年間学校へ通った日、6年間で伸びた身長を6年生クイズにして紹介してくれました。6年生の成長と歩みをみんなに伝えてくれました。
         1年生からは、6年生と過ごした思い出を詩にして感謝の気持ちを伝えてくれました。6年生と鬼ごっこやお絵かき、こまを回して遊んだこと、楽しくうれしかった思いを伝えてくれました。最後に歌った「ありがとうの花」は、1年間の感謝の気持ちが込められていました。 そして、6年生。下級生へ感謝の気持ちを込めて響かせたハーモニー。指揮と伴奏、自分たち力だけで成し遂げる姿。こんな6年生になりたいと下級生の心の中に残ったと思います。
         最後に、5年生のみなさん、企画・運営・準備を進めてくれました。本当にありがとうございました。6年生から引き継いだカクロンジャー。担任だった先生方や思い出のスライドショー。これから最高学年となる強い決意を感じました。 1年生から6年生までお互いに感謝の気持ちを伝えることができた心温まる会となりました。6年生と過ごせるのも10日しかありません。お互いにあいさつをいっぱいして最後の思い出を作りましょう。
      •  1年生の教室を覗きにいくと
         生活科のファイルを整理していました。「あさがお」についてまとめた冊子を見返しながら、ファイルに入れています。
         懐かしくなり、作業を止めて、じっくり読む子もいました。
         1年間の振り返りの時期ですね!
      • 3/4(月)の給食

        2024年3月4日
          給食のメニューは、「ソフトめん、牛乳、ナポリタンソース、ナッツ入りミックス揚げ、でこぽん」でした。
          今日のソフトめんのソースは、「ナポリタンソース」です。「ナポリタンソース」という料理名にはイタリアの「ナポリ」という町の名前が使われていますが、「ナポリタン」は日本で生まれた料理です。「ナポリ」はイタリアの南部にある街で、サンマルツァーノ種という細長いトマトやバジル、ズッキーニなどがたくさんとれます。ナポリをイメージしたナポリタンは、味付けにトマトやケチャップをたっぷり使っています。
        •  4年生の理科は「水と空気のあたたまり方」の学習をしています。
           今日は、水のあたたまり方を実験を通して学習しました。示温インク(温度で色が変わるインク)を使い、ビーカーの隅の部分を温めました。
           隅から色が変わり始め・・・。色の変わらない水をぼーっと見ていた子供たちの目の色が変わりました。
           変化があると、見ていて楽しいですね!
        • 今日も2年生は元気いっぱい!
          「6年生を送る会」では、6年生に今までの感謝の気持ちを伝えました。
          テーマは「6年生はやっぱりすごい!&2年生のことを思い出してね」です。

          2年生のときの担任の先生が登場
          そして6年生と3本勝負

          ①かけ算九九対決
          ②ドッジボール対決
          ③10m走対決

          やっぱり6年生は、すごくて、強くて、速い

          最後はスイミーの歌を歌いました

          6年生、今まで本当にありがとうございました
        • 3/1(金)の給食

          2024年3月1日
            給食のメニューは、「ごはん、牛乳、合わせ酢、ちらしずし、きすの天ぷら、すまし汁、ひしもち」でした。
            今日はひな祭りの行事食です。3月3日はひな祭りで、「桃の節句」とも言います。ひな祭りは、「女の子が健康に育ちますように」という願いが込められた行事です。ひな人形と桃の花を飾って、ひなあられやひし餅をお供えし、ちらしずしやはまぐりのすまし汁を食べてお祝いをします。合わせ酢をごはんに混ぜて、ちらしずしの具をのせていただきました。
          • 図書室の様子

            2024年3月1日
               天気のよいロングの昼休みは、図書室はとても静かです。frown
               覗いてみると、落ち着いて読書をしている子たちが何人もいました!