移動博物館 火おこし体験

2016年7月4日
    今日から鏡山小で「学校移動博物館」が始まりました。
    浜松博物館から先生方が見えてくださり、直接お話を聞いたり、体験できたりします。
    博物館から遠い本校にとっては、ありがたいことです。

    さて、初日の活動は「火おこし体験」です。
    まずは、博物館の方の説明を聞きます。


    「まいぎり式火おこし器」を使っての挑戦です。

    博物館の方も言っていましたが、なかなか成功しないそうです。

    鏡山の元気くんはどうでしょう。

    なかなか、タイミングよく回しています。
    さて、結果はいかがでしょう・・・・・・・

    久々ですが、結果はmoreで。