本日、5・6年生の陶芸教室がありました。
10月14日に粘土で形作ったものが素焼きされ、
今日は、それに色をつけたり模様を描いたりしました
初めに、色つけの仕方を教わりました。
できあがりをイメージしながら、丹念に色をつけています。
釉薬の入ったバケツにとっぷり浸ける方法もあります。
焼いてみないとどんな色や模様になるか分からないとのこと
「秋を楽しむ会」に展示できるといいですね
できあがりが楽しみです!

10月14日に粘土で形作ったものが素焼きされ、
今日は、それに色をつけたり模様を描いたりしました


初めに、色つけの仕方を教わりました。
できあがりをイメージしながら、丹念に色をつけています。
釉薬の入ったバケツにとっぷり浸ける方法もあります。
焼いてみないとどんな色や模様になるか分からないとのこと
「秋を楽しむ会」に展示できるといいですね

できあがりが楽しみです!

