5月に天竜高校と交流した後、地元食材を使ったパン作りを計画している5・6年生の子どもたち。
来週の25日には、再び天竜高校の生徒さんがやってきて、実際にオリジナルのパンを作る予定です。
先日は、パンに入れる具材を自分たちでちゃんと作れるかを学校で試してみました。
「ゴリゴリゴリ」とすり鉢で音を立てている元気くんは、お茶の葉をすりつぶし、ハチミツとブレンドする計画のようです。
こちらでは、生クリーム製作中の元気くん。
ミキサーも用意してありますが、「機械には頼らん
」とこだわりを見せます。
こちらの元気くんは、シイタケ入りの焼きそばパンを考えているようです。
面白いアイデアですね。
慣れない素人元気くんから主婦のような元気くんまでいろいろでしたが、今回試したことで、味付けや分量など発見したことも多かったようです。
ちなみに、25日はパン生地から学校のオーブンを使ってパンを焼く予定です。
どんな手作りパンができるかとても楽しみです

来週の25日には、再び天竜高校の生徒さんがやってきて、実際にオリジナルのパンを作る予定です。
先日は、パンに入れる具材を自分たちでちゃんと作れるかを学校で試してみました。
「ゴリゴリゴリ」とすり鉢で音を立てている元気くんは、お茶の葉をすりつぶし、ハチミツとブレンドする計画のようです。
こちらでは、生クリーム製作中の元気くん。
ミキサーも用意してありますが、「機械には頼らん

こちらの元気くんは、シイタケ入りの焼きそばパンを考えているようです。
面白いアイデアですね。
慣れない素人元気くんから主婦のような元気くんまでいろいろでしたが、今回試したことで、味付けや分量など発見したことも多かったようです。
ちなみに、25日はパン生地から学校のオーブンを使ってパンを焼く予定です。
どんな手作りパンができるかとても楽しみです
