健康安全の日の恒例行事「保健指導」の様子です。
養護教諭が、毎回、元気くんの健康的な生活のために、様々な資料を用意しています。
今回は、いったいどんな資料で、どんなお話があったのでしょうか?
元気くんたちは、「何が始まるだろう。」と、黒板に釘付けです。
さて、何やらカードを指さしています。
「歯みがきをするとこんないいことがあるよ。」といったことをクイズにしてあるようです。
しかも、それでビンゴをやっているようです。
山・川チームでどの問題を選んで、どの列をビンゴにするか白熱していました。
でも、歯みがきをすることの良さが、とても分かりましたね。
養護教諭が、毎回、元気くんの健康的な生活のために、様々な資料を用意しています。
今回は、いったいどんな資料で、どんなお話があったのでしょうか?
元気くんたちは、「何が始まるだろう。」と、黒板に釘付けです。
さて、何やらカードを指さしています。
「歯みがきをするとこんないいことがあるよ。」といったことをクイズにしてあるようです。
しかも、それでビンゴをやっているようです。
山・川チームでどの問題を選んで、どの列をビンゴにするか白熱していました。
でも、歯みがきをすることの良さが、とても分かりましたね。
