今日は、健康安全の日でした。
そのため、養護の先生による保健指導がありました。
鏡山小へ転任して、子どもたちの前で初の指導です。
緊張した
面持ちで、始まりました。
今日も、元気くんたちの聞く姿勢は○
○
です。
先生のほうも、軽い「ボ〇」を織り交ぜながら、進めていきます。
「江戸時代の町民と将軍では、かむ回数が違うから、虫歯のでき方が違うんだよ。」との先生の話に、
元気くんは、
「確かに、違う。」
と、驚きながら学んでいました。
最後は、かむことの大切さを伝える標語で締めくくり。
「ひみこの はが いーぜ!」
(学校食事研究会や日本咀嚼学会で紹介されています。)
今日の給食は、しっかり噛んで食べられたかな??
そのため、養護の先生による保健指導がありました。
鏡山小へ転任して、子どもたちの前で初の指導です。
緊張した

今日も、元気くんたちの聞く姿勢は○


先生のほうも、軽い「ボ〇」を織り交ぜながら、進めていきます。
「江戸時代の町民と将軍では、かむ回数が違うから、虫歯のでき方が違うんだよ。」との先生の話に、
元気くんは、


最後は、かむことの大切さを伝える標語で締めくくり。
「ひみこの はが いーぜ!」
(学校食事研究会や日本咀嚼学会で紹介されています。)
今日の給食は、しっかり噛んで食べられたかな??