これは一体何でしょう?
アカマツの球果の食痕です。
元気くんいわく
「えっ、何それ? わけわからん。」
いつも実験を中心にお世話になっている理科支援員のTさんからいただいた食痕です。
Tさんによると、ニホンリス・ムササビ・モモンガなどが、
アカマツの球果を食べるのだそうです。
元気くん
「これはどう見ても、エビフライだよね。」
そうなんです。これは通称「エビフライ」と呼ばれているのだそうです。
リスたちは、どうやら球果の種子がお目当てのようです。
ちなみに、こういった食痕は、フィールドサインと呼ばれているそうです。
Tさん、毎回、元気くんの科学する目を開いていただきありがとうございます。
アカマツの球果の食痕です。
元気くんいわく

いつも実験を中心にお世話になっている理科支援員のTさんからいただいた食痕です。
Tさんによると、ニホンリス・ムササビ・モモンガなどが、
アカマツの球果を食べるのだそうです。
元気くん

そうなんです。これは通称「エビフライ」と呼ばれているのだそうです。
リスたちは、どうやら球果の種子がお目当てのようです。
ちなみに、こういった食痕は、フィールドサインと呼ばれているそうです。
Tさん、毎回、元気くんの科学する目を開いていただきありがとうございます。