6年生に感謝する会が音楽室で行われました。
司会は5年生。
低学年による「ありがたや節」
6年生一人一人にメッセージを元気におくります
中学年からのメッセージ
続いて、学校をリードしてきた6年生から5年生に児童会・委員会の受け渡し
このブログに久々に登場した「元気くん」↓
これも5年生に手渡されました。
5年生に「よし学校を引っ張るぞ」の決意の表情
その後、56年生合同の合奏
6年生から、下級生一人一人にプレゼント贈呈。
一体何だろうと見てみると.......
6年生が手作りした下級生一人一人のネームプレートでした。
ここで校長先生から6年生へプレゼント
6年生の活躍ぶりをおさめた写真が入った、世界に一つしかないカレンダーです。
元気くんのうれしそうな表情が印象的ですね
5年生が中心になって作ったくす玉
見事に開くでしょうか?
やった、開いた
アットホームな、心温まる感謝の会でした
司会は5年生。
低学年による「ありがたや節」

6年生一人一人にメッセージを元気におくります

中学年からのメッセージ
続いて、学校をリードしてきた6年生から5年生に児童会・委員会の受け渡し

このブログに久々に登場した「元気くん」↓
これも5年生に手渡されました。
5年生に「よし学校を引っ張るぞ」の決意の表情

その後、56年生合同の合奏

6年生から、下級生一人一人にプレゼント贈呈。
一体何だろうと見てみると.......
6年生が手作りした下級生一人一人のネームプレートでした。
ここで校長先生から6年生へプレゼント

6年生の活躍ぶりをおさめた写真が入った、世界に一つしかないカレンダーです。
元気くんのうれしそうな表情が印象的ですね

5年生が中心になって作ったくす玉
見事に開くでしょうか?
やった、開いた

アットホームな、心温まる感謝の会でした
