


真剣な掃除ぶり紹介します。

↑机のしたもぴっかぴか。

教室も2人でがんばってます。

先生もいっしょに「よいしょ。よいしょ。」

↑このチームはいつも默動です。感心。感心。

長い廊下は、掃除機で。時間いっぱいまで、がんばってます。

ランチルームは、特に念入りに。

低学年だけど、いつもまじめなんです。↑

階段。ごみなしです。東も西もバッチリきれいにしてくれます。

↑遅い場所を見つけて手伝いにも行ってます。
みんな、ありがとう。ぴかぴかです。
P.S.


「わぁ~い。やった~。」

6年生が、下学年の子をすご~くかわいがってくれるのもいい伝統です。