七夕コンサートが開かれました。
今回は、雄踏吹奏楽団木管アンサンブル8名の皆さんが来校されました。

幼稚園のかわゆすさんたちもコンサート会場に。
コンサートの司会を始められた楽団の方、よく見ると我らが校長先生ではないですか。

校長先生は華麗な指揮も披露

演奏曲目の中に「アイネ・クライネ・ナハトポリス」?
聞いたことがないんだけどなあ
どんな曲かはモアmoreで。

ちょっと変わった曲も演奏。

このお二人、なぜ向かい合って演奏しているの?
校長先生いわく、「同じ曲を一人ははじめから、もう一人は終わりから演奏しているんですよ。」
元気くんたち、「へえ~

」
美しい曲に聞こえるから不思議

雄踏吹奏楽団木管アンサンブルの皆さん、
猛烈な暑さを忘れる、さわやかで楽しい演奏をありがとうございました!

元気くんいわく「ありがとうございました
秋を楽しむ会の演奏も楽しみにしています

」