後半は、3・4年生の発表からです。
「日本をよく知ろう!」 というクイズがスタートしました。
Q 「静岡県は、どんな形をしているでしょう?」
A 「金魚の形をしています。」

Q 「本田宗一郎さんの生まれた日は?」
・・・ かなりマニアックな質問ですが ・・・
お客さんは、みんな分かっていました! さすが「天竜人」、びっくりです。
手話付きで歌を歌いました。
最後は、6年生の登場です。
「We are good friend's. 」 というテーマの英語劇 「桃太郎」 です。
あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
鬼ヶ島には鬼が・・・ 「We are very strong!」 といばっています。
みんなで仲良くしようね! めでたし・めでたし!
それぞれの学年が、今まで学習してきたことを元に発表しました。
大勢の前で、少し恥ずかしがる子、いつもより張り切って演技する子といろいろです。
でも、みんな、この「秋を楽しむ会」を十分楽しめたと思います。
それぞれに、大きな成長が感じられた会となりました。
「日本をよく知ろう!」 というクイズがスタートしました。
Q 「静岡県は、どんな形をしているでしょう?」
A 「金魚の形をしています。」

Q 「本田宗一郎さんの生まれた日は?」
・・・ かなりマニアックな質問ですが ・・・
お客さんは、みんな分かっていました! さすが「天竜人」、びっくりです。

手話付きで歌を歌いました。
最後は、6年生の登場です。
「We are good friend's. 」 というテーマの英語劇 「桃太郎」 です。
あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
鬼ヶ島には鬼が・・・ 「We are very strong!」 といばっています。
みんなで仲良くしようね! めでたし・めでたし!
それぞれの学年が、今まで学習してきたことを元に発表しました。
大勢の前で、少し恥ずかしがる子、いつもより張り切って演技する子といろいろです。
でも、みんな、この「秋を楽しむ会」を十分楽しめたと思います。
それぞれに、大きな成長が感じられた会となりました。