先週末のこと
ポンプ小屋のドアを開けたら、上から頭に何か落ちてきました。
小さなかわいいヘビでした。
見たことのないヘビだったので、思わず携帯で写真を撮りました。
その直後の6月10日、静岡新聞にそのヘビの写真が載っていて「びっくり!」
なんと、『幻のヘビ』 とも呼ばれる【シロマダラ】のようでした。(だと思います)
シロマダラは、日本固有種の小型のヘビで、夜行性で森林に生息しているそうです。
ただ、めったに姿を現さないため、『幻のヘビ』 と呼ばれているようです。
先日、サンコウチョウの鳴き声を聞きました。
シロマダラも見られて・・・
鏡山の自然に心を癒されています
