2012年4月

  • 中日新聞に掲載!

    2012年4月21日
      ★4月20日の中日新聞に掲載されました

       
         「2012年4月20日中日新聞より」 【中日新聞社許諾済】
    • 五月人形

      2012年4月20日
        昇降口に五月人形が登場しました。


        朝から大注目です。
         「お~~~ すげ~~~!」


         「かっこいいなあ・・・」 「刀、抜けるかな?」
         「抜いてはいけません。」


         「下の敷物は、鹿だぞ!」
         「本物じゃん!」


         女子も興味津々です。

         おっと、一番向こうでSバタ先生が、何か書いています。
         【大切なものなので、さわらないでね!】 ・・・ 確かに!

         「うちの人形は、顔ないに~」
         「これ、かわいい顔だよねえ~」

        この五月人形は、Kさんのお宅のものですが、大きくなったからということで、
        学校に飾ってくれました
      • わらび

        2012年4月19日
          わらびの季節になりました。

          今年も、子どもたちや保護者の皆さんが取ったたくさんの「わらび」が学校に届き始めました。


          これを「いっぷく処横川」で売ります。


          収益金は、子どもたちの活動に使います。
          ★例えば・・・水泳部活を頑張った後の氷砂糖や、
                  運動会の等賞シール、
                  持久走大会参加賞のキャラメルとかです

          子どもたちは、本当に素晴らしい「環境」の中で育っています。

          ◆わらびがたくさん取れる豊かな自然環境
          ◆学校に協力的な保護者及び地域という人的環境
           

          大切にしていきたいと思います


        • 交通教室

          2012年4月18日
            今年初めての交通教室を開催しました。

            本年度、鏡山小学校は「交通安全教育推進モデル小学校」に指定されました。

            まずは、その「指定書」授与式から始まりました。
            6年生が、大きな声で返事をして受け取りましたよ。
            これは、かなり立派な態度でした。自信をもっていいと思います!



            こんなに大勢の指導員の皆さんが集まりました。
            さすが、警察関係の方々、姿勢が抜群です。


            1、2年生は、横断歩道の渡り方を実際にやって勉強しました。

            ぴっとあげた手が、きまっています。

            3年生以上は、自転車の乗り方の練習です。
            止まるときは、後ろを確認してと ・・・ ふらふら ・・・ おっとっと ・・・
            やや危なっかしい子どももいました。


            お父さん、お母さん、子どもたちの自転車の点検をお願いします。
            空気圧が足りない自転車がたくさんありました。
          • 今日は、桜吹雪の1日でした

            高学年だって、大きな口を開けて
            「食べたっ!!」
            とか叫んで喜んでいました。



            ピンクに染まった桜坂を下校します。
            「まて~~~っ」
            と花びらを追いかけて行きました。


            元気いっぱいの喜ぶ姿を 「カシャッ!」 
            これは、【ナイスタイミング賞】です! グッドジョブ

             (「Mつる」が撮影しました。)
          • 4月17日火曜日 

            カメラを片手に5年生がどこかへ出掛けていきますよ

            聞いてみると「お・た・の・し・み」ということです。
            どうやら、1年生を迎える会の準備のようです。



            「ポーズをとって。」「はい、チーズ。」



            「これ、どうかなぁ。」「いいんじゃない。」なんて、言いながらね。




            図書館の司書さんみたいでかっこいい

            その後、楽しい問題を作っていましたよ。本番が、た・の・し・み

          • 4年生の理科で、春を探しました。

            4月10日:こんなものを見つけました。


            4月17日・・・1週間たちました。こんなふうになっていました。

            子どもたちは、これから、この芽を観察していくことにしました。
            さて、何になるのかな?

            こんなものも発見!

            桜は、花びらがおちると・・・
              「おしべとめしべがあるよ!」
              「あああ~~~ 葉っぱが出ている!」


            わあ~ 発見! ・・・・・・・・・・・・・・・ つかまえた!!

            どれどれ。

            春になったんだね

            「スギの芽も出ているよ。」


            「カエデの葉がにょきにょき出てきたよ。」


            「スイセンがきれいだよ~。 ああ、ブルーベリーから芽が出ているよ。」


            「春っていろいろ出てきて楽しいね!」
          • 帰りたくなあい!

            2012年4月16日
              幼稚園児は、年度始めということで、11時に降園します。

              ひよこ組(3歳児)のこの女の子は、
              「帰りたくなあい
              と、大泣きしてお母さんの手を引っ張っています。



              鏡山小学校は、子どもにとって「行きたい学校」を、
              保護者にとっては、「行かせたい学校」 を目指しています。



              この幼稚園児のように、帰りたくないと言ってもらえる「学校」を目指して頑張ります


              泣き顔がかわいかったので・・・「カシャッ」

              明日も元気で幼稚園に来てね!!
            • 花・・・鼻血

              2012年4月13日
                ピンクのじゅうたんの上を幼稚園さんが登園してきました。

                桜坂 ・・・ ベビーカーは少し大変そうです。


                お昼休みです。

                今日は、ジャンボ昼休み。掃除の時間も遊べます!

                子どもたちは、大喜びでグランドへまっしぐら!

                小踊りがかわいいです。

                1・2年生は、スイセンをちょっとつまんで・・・生活科の「春を見つけた!」の材料になりました。


                昼休み終了~~~!
                汗を拭き拭き戻ってきます。

                「あ~~~ 楽しかった! 暑くてしにそうだあ~~~!」


                「あ~~~ 痛かった! 
                 サッカーボールを顔でヘディングして・・・ 鼻血が出ちゃいました

                Tさん 「いつものことだから、大丈夫です!」
                *なかなか、強い子です*  水道でごしごし洗っていました。

                楽しそうな鏡山の昼休みの報告でした

              • 代表委員会

                2012年4月12日
                  代表委員会が開かれました
                  議題は、「1年生を迎える会について」です。

                  さすが新6年生、いい意見を発表しています


                  発表後の満足そうな笑顔がとてもかわいいです。


                  おっと、隙を見て、自己主張のパフォーマンスをしている子がいます
                  新2年生です。

                  「私だって、ちょっとは考えてますよ~」・・・と言いたいのかな??

                  そんな子には目もくれず、司会は頑張って意見をまとめようとしています。
                  感心、感心!!


                  書記の6年生もよく書いています。

                  初めての代表委員会の進行係でしたが、大したものです
                  短時間で、うまくまとめ上げましたよ。