2012年2月

  • 作品 4年生

    2012年2月18日
      4年生の習字の作品です
      小筆で書きました。



      一つを見てみましょう。

      冬の山の中って、結構温かかったり、静かだったり、ほっとできたりするんですよね。

      雪が降る日は、また、特別な楽しさがあるようです。

      子どもたちは、雪が降ると山でよく遊びます

      今年は、もう降らないかな・・・
    • 保健の授業

      2012年2月17日
        今日は、4年生の保健の授業「育ちゆくからだとわたし」の様子をお知らせします。



        「うっわぁ。小さい。」
        「こんな、靴、あるの?」
        みんな、ガリバー気分でわいわい、がやがや。




        そして、身長も。
        「こんなに、のびたんだぁ。」とか「どの位、のびた?」とか。



        そして、次は、こんなに伸びた「成長のもと」を探ることに。

        「栄養」「睡眠」「運動」と元気のよい声があがりました。




        今日の給食メニューを確かめて ・・・
        「麻婆豆腐・芙蓉蟹・ワンタンスープ」 
        栄養バランスは、OK



        最後に「睡眠パワー」のよいところを考えました。
        「睡眠ポット」から、おみくじを引くみたいに1枚ずつカードを引いて・・・。
        「おお、そうなんだ!」と納得していました。




        みなさん、知ってましたか?
        「髪と皮膚の健康にも睡眠はいいんですよ。」
      • 秘密基地が大好きな子どもたち。
        裏山には、「秘密基地」と称する『みんなが知っている基地』があります。

        子どもたちは、秘密が大好きです。

        ずっと前から知っていましたが、4年生Tさんの秘密を暴露してしまおうかと思います。

        秘密は、この靴箱のどこかにあります。


        分かりますか?





        ジャーン!

        そうです!
        靴箱の中に空き缶が隠してあります。
        これは、登校途中に見つけて拾ってきたものです。
        自然愛護の気持ちもあるにはあるでしょうが・・・
                     実は、缶蹴り用の缶です。
        Tさんは、素手で厚い氷を持ってきたり、虫を捕ってきたり、大きなミミズを拾ってきたり・・・
        とにかくいろいろなものに興味を示す子です。
        正に、【鏡山の元気くん】そのものです。


        この子のお父さんは、子どもの頃、よく凍った川をスケートをしながら帰ったそうです。
        毎回、割れて落ちてびしょびしょになって・・・しかられたと聞きましたよ。
        親子ですね
      • レベッカ先生の日

        2012年2月16日
          今日は、ALTのレベッカ先生と外国語を学ぶ日です。

          小規模校の特典で、1・2年生も英語遊びを楽しめます。

          今日は、動物の名前を覚えました。


          What animal do you like?
          I like hippo.
          このパターンを覚えたら ・・・ 
          「恒例の伝言ゲーム!」
          「イエーイ!!」
          ということで、大盛り上がりになりながら、伝言ゲームが始まりました。


          2チームの対抗戦で、前の子どもが後ろの子どもに、
          「What animal do you like?」
          と質問し、後ろの子どもは、
          「I like octopus.」 とか 「I like camel.」
          と答えて、また後ろの子どもに質問します。
          最後の子どもが答えたらゴールです。

          レベッカ先生が見守ります。


          子どもたち同士で教え合います。


          勝ったチームは大喜び! 思わず飛行機になってブンブン飛んでいます

          2連勝、ダアー


          ぼくは負けちゃって・・・ 泣けてきたよう!

          どうも、真剣勝負だったようです

          1時間の中にも一人ひとりそれぞれに喜怒哀楽があり、心が揺さぶられます。
          子どもはいろいろな体験を通して、知識が増え、心が耕されていくんだなと思います。
        • 自分史作り

          2012年2月15日
            今日も泣き出しそうな空。
            お日様がまちどおしい子供たちです。

            今日は、1,2年生が生活科で「自分史作り」をしていました。


            「これね、一番のお気に入り写真なんだ。」とか、





            「これ、生まれたときの、写真だよ。」
            「うわぁ、かわいい。」
            「でもね。これ、お姉ちゃんの写真かも。お母さん、わかんなくなっちゃったんだって。」
            「ふうん。・・・。」
            「二人とも、かわいいってことだよね。」





            そして、お気に入りのページを開いて、
            はい、ポーズ。


          • 今日は、雨
            裏山も悲しそう





            インフルエンザが鏡山の元気君のところへやってきましたが
            そこは、元気君。今日は、登校できた子もいて、
            少しずつ、本来の元気君にもどりつつあります。

            今日の子供たちの様子をお知らせします。


            「6年生を送る会」の準備を仲よくしたり・・・。
            「ここを、折るんだよ。」
            「こうして、広げてね。」



            みんなマスクして、姿勢正しく、ちゃあんと勉強したり・・・。
            いっぱい、算数の問題を解いてまあす。



            「ぼくは、こう考えます。」
            「あっ、でも、そこは、こうじゃない?」
            1年生が熱く算数の勉強をしていました。



            休み時間は、楽しくトランプしたり・・・・。
            雨の日を楽しんでまあす。


            おまけです。



            これは、「3年廊下ギャラリー」に掲示されている木版画です。
            みんな、緊張しながら彫刻刀で仕上げました。
            「はじめての・・・木版画」
          •  今日は入学説明会でした

             保護者の方々が説明を聞いている間、来年度入学予定の園児と、1・2年生が音楽を通して交流をしました

             おもちゃのちゃ・ちゃ・ちゃ おもちゃのちゃ・ちゃ・ちゃ

             

             

             

             新1年生も、1・2年生に教わりながらとっても上手に歌と踊りを披露してくれました。

             最後はロンドン橋の歌あそび
             
             とても仲良く交流している子どもたちを見ていたら、こちらまで楽しい気分になってきました

             

             
             新1年生のみんなの入学を、職員も、在校生も楽しみにまっています
          • なわとび記録会

            2012年2月10日
              2月8日のことです

              12月の持久走大会終了後から、子どもたちは始業前や休み時間にがんばってなわとびを練習してきました。

              いよいよ本番みんな気合いが入っています。

              準備体操をバッチリやって・・・


              競技開始自由参観会の今日はたくさんの保護者の方々が子どもの成長を見に来てくれました。


              幼稚園のお客さんも真剣に競技を見て、お兄さんお姉さんを応援していました


              子どもたちの練習の成果を御覧ください





              苦しいけど・・・最後まで頑張るぞ



              個人競技の後は、縦割り対抗の8の字跳びと・・・



              大縄跳び。


              最後は6年生の模範演技
              さすがもうすぐ中学生!見事な連携プレイでした
              (下の写真は、華麗なダブルダッチ=2本の縄を跳んでます)


              めあてに向かって励む元気くんの姿をたくさん見ることができたなわとび記録会でした
            • 二分の一成人式

              2012年2月9日
                昨日、4年生が「二分の一成人式」を行いました。
                3年生も式に出席し、4年生の決意を神妙に聞いていましたよ。


                一人一人、自分の夢を話したり、3年生からよいところを発表してもらったり・・・



                「泣けそうになっちゃったよ。」
                「感動したんだよね。」

                式の後は、お楽しみ会・・・

                「これ、まじ、おいしいで!!」
                「ぼくは、ケーキの先っぽだけ食べて、あとはお土産にしよっと。」
                「ぼくは、なめるだけにしよっかなあ?」

                おいしいチーズケーキをいただきながら、話は尽きません。
                チーズケーキは、Mさんのおばあちゃんに教えてもらい、みんなで作りました。






                これは、4年生のみんなが「夢」を書いて入れた「写真たて」です。
                地元の天竜林業高等学校で作ってもらいました。

                心を込めて書いたので、一生の宝物になりそうです。

                今日は、4年生が、すごく頼もしく見えました。
                でも、・・・ケーキを食べる姿はまだまだ可愛い子どもたちです。
                Sが書きました
              • 自由参観会

                2012年2月8日
                  いつでもどの学年でも参観していただける、自由参観会を行いました。

                  いつものことですが、実家庭数より多くの父母、祖父母の皆さんにお出でいただき、学校が勢いづきました。
                  本当にありがたいことです。感謝

                  ★ 1年生 算数 「時計」
                    とてもしっかり時計を読めるようになりましたよ。



                  ★ 1・2年生 生活科 「自分史づくり」
                    写真を切り貼りしてコメントを入れています。
                  保護者ものぞきながらアドバイスをしてくれました。



                  ★ 3・4年生 音楽 「レッツダンス」
                    軽快な音楽に乗って踊っちゃおう! ということで、振り付けをみんなで考えています。
                    とっても楽しそうに踊る姿は、まさにAKG 39!

                  ・・・(※AKG 39 : あっぱれ・鏡山の・元気くん 39人 です


                  ★ 5年生 総合 「森林について考えよう」
                    子どもたちが自分で調べたことを発表しました。
                    森林組合に勤める方から、「森林のことを勉強してくれてうれしい!」という言葉をすぐにいただきました。



                  ★ 6年生 社会 「新聞作り」
                    いろいろな国を調べてまとめています。
                    アメリカ、ブラジル、大韓民国 ・・・・・・
                   
                    完成がとっても楽しみです