静岡新聞に掲載されました。
幼稚園+1・2年生のどろんこ遊びの様子です。
この体験活動の中に・・・
泥の苦手な子、汚れるのが嫌いな子、友達との関係に不安をもった子と、いろいろな子どもがいます。
しかし、友達とワイワイ遊びながら、いつの間にか苦手なことでも「しなやかに」対応し、さっきまでとは違った自分に変身していく・・・
この変身が自分で意識でき、喜びにつながったとき、「やればできる!」とか、「少し我慢すれば変身できる!」とか気付いてくれると思うのです。
今年、本校は、「たくましさ」を追求しています。そして、その中心課題に、「しなやかに対応できる子をどう育てるか」があります。
この活動の中に、「しなやかな対応」がたくさんありました。
*そりを譲り合って使うと楽しいこと。
*ぼくが引っ張るから、○○さんが乗って!と遊びを作ること。
*○○さんが投げた泥が目に入って泣けるほど痛かったけど・・・わざとじゃないから許してあげたよ。
等々。
まだまだ、研究は緒に就いたばかりです。
幼稚園+1・2年生のどろんこ遊びの様子です。
この体験活動の中に・・・
泥の苦手な子、汚れるのが嫌いな子、友達との関係に不安をもった子と、いろいろな子どもがいます。
しかし、友達とワイワイ遊びながら、いつの間にか苦手なことでも「しなやかに」対応し、さっきまでとは違った自分に変身していく・・・
この変身が自分で意識でき、喜びにつながったとき、「やればできる!」とか、「少し我慢すれば変身できる!」とか気付いてくれると思うのです。
今年、本校は、「たくましさ」を追求しています。そして、その中心課題に、「しなやかに対応できる子をどう育てるか」があります。
この活動の中に、「しなやかな対応」がたくさんありました。
*そりを譲り合って使うと楽しいこと。
*ぼくが引っ張るから、○○さんが乗って!と遊びを作ること。
*○○さんが投げた泥が目に入って泣けるほど痛かったけど・・・わざとじゃないから許してあげたよ。
等々。
まだまだ、研究は緒に就いたばかりです。