2022年

  •  6年生は所属している委員会の活動によって円滑な学校生活を生み出しています。給食委員会の6年生は、食器等を片付けに来る下級生から荷物を受け取り、配膳室に収める仕事を黙々と行っています。また、給食室前では、各クラスの当番が持ってきた布巾を新しいものと交換してくれており、安全な給食の実施に貢献しています。
  • 水泳部壮行会

    2022年7月4日
      7月1日(金)には、テレビ中継で水泳部の壮行会を行いました。
      11日(月)には、部会水泳記録会があります。
      なかよし委員会の子を中心に、記録会に出場する6年生にエールを送りました。
       
    •  6年生が総合的な学習の時間を活用して、自分たちの手でよりよい学校づくりをするための活動をしています。自分たちで決めた内容ごとにグループを作り、具体的な活動計画を立てる姿は大変頼もしいものでした。
    •  校外学習でお世話になった博物館の方々に御礼の気持ちを届けようと、6年生の有志が素敵なメッセージボードを作成しました。6年生全員の感謝が表れたこのメッセージボードは、きっと博物館の方々の心に響くことと思います。
    •  2年生が、生活科の校区探検で見つけた「素敵な場所」について、互いの情報交換をしていました。画像を示しながらどんなところが素敵なのかを分かりやすく伝えており、萩丘学区のよいところをたくさん知る時間となりました。
    •  6月30日(木)に、3年生が図工の工作に取り組んでいました。面を複数に分けて製作し、見る方向に寄って違う世界が見えるというものです。どの子も細かいところまで丁寧に作っており、完成を楽しみにしているようでした。
    •  6月30日(木)に2年生が算数の学習をしました。今日の内容は「10が集まるとどんな数になるか」というものです。10が2つだと20.10が10こだと100。では、10が16個集まるといくつになるかな?という問題に対して、自分の考えをノートに書きながら、子供たちはよく考えていました。自分のノートが映し出された画面を見ながら説明する様子も立派でした。
    • 6年生 未来学校

      2022年6月30日
        6月29日(水)の3,4時間目に、未来学校が行われました。様々な職業に就かれた方々に御協力いただきながら、名刺交換の仕方やそれぞれの仕事のやりがい、そして小学生の今だからこそ挑戦してほしいことを教えていただきました。どの子も真剣に話を聞き、自分の将来の夢に向けた思いを深めることができました。
      • 先日6月24日(金)に実施した交通安全リーダーと語る会で標語を作成しました。作成した標語を昇降口に掲示しました。標語は全校に広がるように放送もしています。
      •   毎朝、6年生の有志が昇降口を掃除しています。毎朝黙々と掃除してくれる姿には頭が下がります。また、保護者の方が用意してくれた七夕用の笹を取り付ける作業にも進んで手を貸してくれ、さすが最上級生だなと感じました。