2022年

  •  3年生が総合的な学習の時間で調べたことを、タブレットのプレゼンテーション機能を活用してまとめていました。四ツ池の自然についてまとめた子がプレゼンテーションを見せてくれましたが、分かりやすい説明と適切な画像が使われたすばらしいものでした。
  • にこほほお楽しみ会

    2022年7月22日
      にこにこほほえみ学級でお楽しみ会をしました。
      5、6年生が準備、司会進行をしてくれたのでみんなが楽しめるお楽しみ会になりました。
      「自分の発表が楽しかったです。」「友達の発表が楽しかったです。」などの感想を聞くことができました。
    • 楽しい下校風景

      2022年7月21日
         いよいよ1学期も数日となりました。子供たちもなんとなく夏休みを控えて楽しそうです。下校の時には、なかよし委員として掲揚していた旗を降ろす子、得意のけん玉を見せてくれる子、談笑している子など、穏やかな様子が見られました。
      •  朝早く登校してきた4年生が、南校舎昇降口の掃除をしていました。これまで6年生が中校舎昇降口の掃除をしてくれていましたが、それがこういう形で広がっていることを本当にうれしく思います。
      •  6年生が1学期に学習した算数の内容を、プリントを使って復習していました。それぞれの進度に合わせて真剣に取り組んでおり、できた子供は自分で回答のチェックをするなど、集中した姿が見られました。
      • いろいろな仕事

        2022年7月20日
           給食が終わると各階の配膳室で片づけが始まります。北校舎の2階では、3年生の片づけを6年生がサポートしていました。6年生は手際がよく、3年生はほとんど待つことがありません。そのそばで、3年生が牛乳パックのケースやふきんを洗っていました。これもまた無駄のない動きです。日々の積み重ねが見えるようなひとときでした。他にも、保健委員が石鹸を補充していたり、栽培委員が花がらを摘んでいたりと、いろいろな仕事をしてくれる子がいて学校生活が成り立っています。
        • 調理実習

          2022年7月20日
            にこにこほほえみ学級の5、6年生で調理実習をしました。
            ジャガイモ、ニンジン、収穫した野菜を使ってカレーを作りました。
            野菜の皮をむいたり、切ったりし、自分が食べる分を作りました。
            自分で作ったカレーは、「美味しい。」と笑顔がいっぱいでした。
          •  7月15日(金)に6年生が外国語の学習をしていました。「How do you say ~ in English?」というフレーズを使って、習った英単語を答えるという内容です。グループごとにそのフレーズを使って互いにやりとりをしていました。楽しそうな姿が印象的でした。
          •   7月13日(水)に4年生が算数科「がい数」の学習に取り組んでいました。大きな数をおよその数にするのは今後の学習の基礎となるものです。子供たちは真剣に学んでいました。
          •  7月12日(火)の朝活動の時間に、2年生が1年生に「萩丘の町の良さ」を紹介しました。1年生からは、「初めて知った。」「行ってみたい。」「2年生に教えてもらえてうれしかった。」などの感想を聞くことができました。紹介を終えて、2年生の児童は、とても満足そうな顔をしながら、紹介できたことを喜んでいました。