2022年

  •  にこにこ・ほほえみ学級では、畑で大根を育てることを計画しています。今日は、6年生がくわを持って一生懸命に畑を耕していました。暑い日でしたが、みんなのために頑張る姿はすばらしいものでした。どんな大根が育つのか楽しみです。
  •  クラブ活動は4年生以上が参加して行っています。今日は、3年生が来年度の選択のために、クラブ活動を見学していました。本校のクラブ活動は、地域の方が講師としてたくさん協力してくださっており、充実した活動が実現しています。どのクラブでも、一人一人が生き生きと楽しそうに取り組む姿が見られました。
  •  本校では、日本語の指導を必要とする児童に対しての取り出し指導を継続的に行っています。今日は3年生の二人が、修飾語を使う事の良さについて学習していました。カードを使いながら、事柄を詳しく表現することができるようになる良い時間となりました。
  • くじらぐも 1年生

    2022年10月17日
       1年生が国語科「くじらぐも」の学習をしていました。くじらぐもに乗ることができた子供たちが、どんなものを見てどんなことを話しているのかを、叙述に即して想像する時間です。子供たちは豊かな想像力を働かせて、意見交換をしたり、発表したりしていました。気持ちのこもった音読もすばらしいものでした。
    •  夏休みの課題として取り組んだ自由研究と、先日行われた2部会陸上記録会の表彰がテレビ放送で行われました。さすが代表選手だけあってきりっとした返事をし、しっかりとした態度で賞状を受け取っていました。テレビで見た下級生は、さすが6年生だなと感じたことと思います。
    •  5年生が算数科で混み具合を比べる学習をしていました。たたみ1畳あたりの人数を出したり、一人当たりの畳の面積を出したり、たたみの数を揃えて比べてみたりと、それぞれが考えた方法を、自由な意見交流の中で補い合う良い学びをしていました。集中力を切らすことなく、授業の最後まで考える姿に5年生らしさが見える時間となりました。
    •  5年生が図工で作った作品を互いに見合って、素敵なところを見つけるという学習をしていました。電動糸のこを使って自在に切った板の形からイメージを広げて作った作品は、どれもカラフルで楽しい作品です。どの子も友達の作品の良さを味わいながら、カードに記録していました。
    • 2部会陸上記録会

      2022年10月12日
         10月11日(火)の午後、2部会陸上記録会が四ツ池陸上競技場にて開催されました。本校からも陸上部の選手が出場し、練習の成果を発揮してきました。どの選手も自分の記録向上を目指して真剣な表情で取り組んでおり、すばらしい姿を見せてくれました。また、競技だけでなく応援の態度も立派で、チーム萩丘の一体感も感じられる価値ある時間となりました。
      • 室内運動クラブ

        2022年10月12日
          室内運動クラブは、講師の先生をお招きし、ボッチャ体験をしました。
          ボッチャのルールや競技の魅力などを知り、障がい者スポーツを身近に感じることができました。
          だれがやっても熱くなれるスポーツです。
        •  6年生が自分たちの目指す学校づくりに向けて取り組んでいる「笑顔の花を咲かせようプロジェクト」。総合的な学習の時間を活用して、ビオトープの整備やイベントの内容検討など、生き生きと取り組んでいます。どの子もよい表情で活動している姿が印象的です。