2024年12月

  •  本年度の生活単元学習では、手指の巧緻性向上をねらいとして工作活動に取り組んできました。紙皿や紙コップを使って、「紙皿飛行機」や「紙コップロケット」、「紙コップコマ」を作りました。その後、自分たちで作った作品を飛ばしたり、回したりして遊ぶ学習をしてきました。今回は、紙皿や紙コップを使った工作活動最後の「ステンドグラス風 かざり」を作って、遊んだ時の様子を紹介します。
     まずは、はさみを使って紙皿を自分が作りたい形に切りました。次に、切り抜いたところにテープを貼り、カラーセロハンを付けて完成です。はさみを上手に使って、様々な形を切り抜いたり、いろいろな色のセロハンを付け、カラフルな飾りにしたりと工夫している子がたくさんいました。
     その後、太陽の光を当てて、自分が作った形がいろいろな色合いで、床に映し出される様子を楽しみました。どの子も自分の作った形や選んだ色が映ると嬉しそうな表情を浮かべていました。
     生活単元学習として今年度初めての工作への挑戦でしたが、回数を重ねるごとに、粘り強く取り組むことができるようになりました。さらに、子供たちの力を高める活動を取り入れていきたいと考えています。
  • 2学期間、子供たちのさらにきらきら輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生をはじめ先生方が見つけたそれぞれのクラスの輝きや成長をまとめて「賞」として称えました。2学期の「認め合い」「支え合い」「励まし合い」「助け合い」の姿、「ひと・もの・こと」とつながり、そのつながりをさらに広げて成長する姿を3学期も見ることができることを願っています。今回は「わかば2組」です。
    ふわふわ言葉がふえてきたで賞
    あなたのクラスはお話しするときに あいてのきもちを大切に考えているのがわかるふわふわ言葉がふえてきたので これを賞します

    ペットボトルキャップで楽しく学んだで賞
    あなたのクラスはペットキャップボトル飛ばしを楽しみながら 算数の長さの勉強に一生懸命取り組むことができたので これを賞します
     
  • 2学期間、子供たちのさらにきらきら輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生をはじめ先生方が見つけたそれぞれのクラスの輝きや成長をまとめて「賞」として称えました。2学期の「認め合い」「支え合い」「励まし合い」「助け合い」の姿、「ひと・もの・こと」とつながり、そのつながりをさらに広げて成長する姿を3学期も見ることができることを願っています。今回は「2年1組」です。
    すてきな挨拶を広げているで賞
    あなたのクラスは双葉小で一番すてきな挨拶ができるクラスであり 挨拶運動に積極的に参加することで 学校全体に明るくさわやかな挨拶を届け 広げることができたので これを賞します

    1年生のことを考えて活動したで賞
    あなたのクラスは毎日の生活や校外学習などでいっしょに活動する時 お兄さんお姉さんとして一年生のことを考え いろいろと教えてあげたり楽しませてあげたりすることができたので これを賞します

    学習のルールを守れるようになってきたで賞
    あなたのクラスは考えるとき・話すとき・書くときなどの切りかえや 一人でがんばるとき・友だちと力を合わせて取り組むときの見極めなど ルールを守って学習が進められるようになってきたので これを賞します

    双葉の地域博士になれたで賞
    あなたのクラスは生活科の学習「双葉の地域博士になろう」で 力を合わせて計画から探検そしてまとめまで 自分たちの力で取り組み みんなにじまんしたり伝えたりできる「地域博士」になれたのでこれを賞します

    話を聴くのが上手になってきたで賞
    あなたのクラスは先生や友だちの話をとてもよい姿勢で 相手をしっかりと見て聴くことができるようになってきたので これを賞します
     
  • 楽しさ弾ける声が聞こえてきます。いろいろなクラスでクリスマス会やお楽しみ会、ミニコンサートなどが開かれていました。教室をきれいに飾り付けたり、仮装をしたりしているクラスもあり、どのクラスでもとっても楽しそうな子供たちです。子供たちの「やりたい」からスタートし、「なぜ」「何のために」をしっかりと考え話し合ったうえでの活動です。2学期の終わりをクラスみんなで仲良く、そして楽しく過ごすことができました。
     
  • 2学期間、子供たちのさらにきらきら輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生をはじめ先生方が見つけたそれぞれのクラスの輝きや成長をまとめて「賞」として称えました。2学期の「認め合い」「支え合い」「励まし合い」「助け合い」の姿、「ひと・もの・こと」とつながり、そのつながりをさらに広げて成長する姿を3学期も見ることができることを願っています。今回は「わかば1組」です。
    授業のはじめとおわりの挨拶あいさつがすてきで賞
    あなたのクラスは授業のはじめとおわりの挨拶が先生の顔を見てできるようになってきて その姿と声がとてもすてきでかっこいいので これを賞します

    友だちとのつながりが深まったで賞
    あなたのクラスは毎日の学習や生活をいっしょにがんばる中でとてもなかよくなり 友だちとのつながりが深まってきたので これを賞します

    宿題をわすれずにできるようになったで賞
    あなたのクラスは学校の宿題をわすれずにできるようになったので これを賞します
     
  • 2学期間、子供たちのさらにきらきら輝く姿をたくさん見ることができました。校長先生をはじめ先生方が見つけたそれぞれのクラスの輝きや成長をまとめて「賞」として称えました。2学期の「認め合い」「支え合い」「励まし合い」「助け合い」の姿、「ひと・もの・こと」とつながり、そのつながりをさらに広げて成長する姿を3学期も見ることができることを願っています。今回は「1年1組」です。 
    体育の授業を頑張っているで賞
    あなたのクラスはみんなが楽しい体育の授業になるように めあてを決めたり作戦を考えたりして 準備からゲーム そしてかたづけまで みんなで力をあわせて頑張っているので これを賞します

    朝会での態度がすばらしいで賞
    あなたのクラスは朝会の時 黙って移動して他の学年の友達を静かに待つことができるとともに おちついた態度で会に参加することができるので これを賞します
     
  • ブログに掲載しきれなかったしばらく前の活動をお伝えするシリーズ。「実りの2学期」と題し、12月末までお伝えしていきます。

    第5弾は3年生のスクール119です。南消防署の隊員の皆さんにおこしいただき、消防士の仕事や消防車や救急車に備えられた設備、消防服の試着体験など貴重な学習な場となりました。私たちの安全、安心な暮らしを支える大切な仕事について知ることができました。
  • 「双葉小の四季」シリーズ、12月は、載せきれなかったしばらく前の様子についても掲載します。
    季節は移り、朝夕は冷え込みを感じられる11月のある日、11月末の植え替えを前にいったん小休止の植木鉢と思いきや、何と、小さなピンクの花が。え~っ??、だって、もう、11月ですよ!!実はこの写真を撮影した数日前にも小さな白い朝顔を見つけました。つるも葉もすっかり枯れたりなくなったりしているのに、それでも花を咲かせた朝顔。自然の力ってすごいです。
  • 2学期終業式

    2024年12月20日
      今日は2学期最後の日。2学期の終業式を行いました。
      2学期に頑張ったことの発表がありました。どの子も、堂々と発表し、充実した2学期を過ごしていたことが伝わってきました。
      続いて、校長先生からはクラスごとに2学期を振り返るお話があり、改めて、楽しいことや頑張ったことがたくさんあったことをみんなで確かめ合うことができました。また、2学期の子供たちの輝きや成長を賞としてたたえました。
      校長先生からは冬休みの2つのミッション「『やりたいこと』を見つけて挑戦しよう2024-2025冬」と「『見つめる力』『かかわる力』を発揮して過ごそう」というお話もありました。
      続いて、校歌を歌った後、冬休みの生活について生徒指導の先生からお話がありました。
      「なぜ」「何のために」を考えて行動するふたばっ子ならきっと、安全で楽しい冬休みを過ごすことができると思います。
      終業式の後は、クラスごとに、大掃除や冬休みの過ごし方の確認など、2学期をしっかりと締めくくりました。

      2学期も、双葉小教育活動への御理解、御協力をありがとうございました。

       
    • 【6年生】がん教育

      2024年12月19日
        浜松市中央健康づくりセンター保健師の方からがんについてのお話を聞きました。
        一生のうちに2人に1人がかかると言われているがんを予防するために、生活習慣を整えることや、自分の健康状態を知ることの大切さを学びました。クイズや血圧を測定する体験を通して、わかりやすく教えてくださいました。
        子供たちが「健康診断を受けるのは何のため?」「なぜ生活習慣を整えることが大切なの?」と考える機会になりました。
        最後に、将来の自分や家族の健康を守るために、今できることを考え、振り返りました。
        6年生は卒業に向けて、将来の夢ややりたいことに向き合っている途中。
        頑張っていく土台となる体の健康を大事にして、心身ともに健康な生活を送っていけると良いですね。