4月末から準備を始めた運動会。連休明けから本格的に練習を開始して、約2週間。とうとう本番の日を迎えました。
学校運営協議会の皆様や学習支援ボランティアの方をお招きして無事に開催することができました。
プログラム№1「開会式」ではふたばレンジャーが登場!!レンジャーたちとスローガン「チームワークを大切にしてともに楽しい運動会にしよう」を声に出して確かめました。子供たちの意気込みが伝わってきました。
プログラム№2ラジオ体操からいよいよ競技や演技の開始です。
それぞれの学年団で相談して決定した種目は「友達ともっと仲良くなりたい」「頑張る姿を家族に見せたい」「新しいことにチャレンジしたい」等々子供たちの思いが込められています。
真剣な姿、笑顔はじける姿、最後までゴールを目指す姿、すべてが輝くふたばっ子の姿でした。熱中症の心配がありましたが、最後まで力いっぱい取り組むことができました。
温かい声援やたくさんの拍手、また、安全な運営のためのスクールガードや片付けの御協力をいただき、ありがとうございました。本年度は感染症の流行もなく、多くの子供たちが練習の段階から今日まで元気に取り組むことができました。御家庭での健康管理や励ましにも改めて感謝申し上げます。
運動会を通しての様々な学びがこれからの日常の生活の中で引き続き生かされていくよう、指導、支援をしていきます。
学校運営協議会の皆様や学習支援ボランティアの方をお招きして無事に開催することができました。
プログラム№1「開会式」ではふたばレンジャーが登場!!レンジャーたちとスローガン「チームワークを大切にしてともに楽しい運動会にしよう」を声に出して確かめました。子供たちの意気込みが伝わってきました。
プログラム№2ラジオ体操からいよいよ競技や演技の開始です。
それぞれの学年団で相談して決定した種目は「友達ともっと仲良くなりたい」「頑張る姿を家族に見せたい」「新しいことにチャレンジしたい」等々子供たちの思いが込められています。
真剣な姿、笑顔はじける姿、最後までゴールを目指す姿、すべてが輝くふたばっ子の姿でした。熱中症の心配がありましたが、最後まで力いっぱい取り組むことができました。
温かい声援やたくさんの拍手、また、安全な運営のためのスクールガードや片付けの御協力をいただき、ありがとうございました。本年度は感染症の流行もなく、多くの子供たちが練習の段階から今日まで元気に取り組むことができました。御家庭での健康管理や励ましにも改めて感謝申し上げます。
運動会を通しての様々な学びがこれからの日常の生活の中で引き続き生かされていくよう、指導、支援をしていきます。