2022年8月

  •  高学年として、「パワーアップ」をテーマに頑張った1学期。
     家庭科で、調理実習では、買い物から調理までを自分たちの力で行いました。レジで困らないように、算数で、お金の計算も頑張りましたね。自分たちで買ってきて作ったものをおいしそうに食べているみんなの顔を見て、また一つ「パワーアップしたなあ」と感じることができました。
     終業式の日には暑中見舞いも自分で出しに行きましたね。
     何でも自分たちの力で、がんばった1学期。
     さあ、明日から2学期です!どんなパワーアップが見られるか今からわくわくしています☆ 気持ちよく2学期を始めましょう♪
     
  •  「いいこといっぱい わかば2組」を合言葉に、仲良く元気に過ごしました。
     生活単元学習では、野菜の世話をしたり、縦割り活動で異学年と仲良くしたりといろいろな活動を行いました。
     毎日の出来事を書くカレンダーは、いいことでいっぱいになりました。
     2学期も たくさんのいいことを見つけていきたいですね。
     
  • <6年生として>
     低学年の友達と活動するときには、自分から声を掛けて一緒に活動することができました。相手の目線に合わせて体を低くして話したり、動く速さを合わせたり、隣に寄り添ったり・・・、このようなことを自然に行うことができました。
     低学年の友達に優しく接する姿をたくさん見ることができた1学期でした。
     
  • <調理実習>
     家庭科の学習で「スクランブルエッグ」を作りました。6年生になって初めての調理実習。火加減に気を付けながら炒めました。出来上がった卵の粒の大きさや味の調整はそれぞれの好みに合わせており、作り方は同じでもオリジナルの「スクランブルエッグ」が完成しました。
     
  • 生活科「1年生と学校探検をしよう」
    「1年生のために何かできることはないかな。」と思った2年生。
     昨年度の2年生と学校探検をしたことを思い出しました。
    「私たちも1年生を学校探検に連れて行ってあげたい。」と、学校内を回るスタンプラリーをすることにしました。
    「探検できる場所はどこにしようかな。」
    「スタンプはどこに置こうかな。」
    「どんなポスターを書こうかな。」
     友達と協力してポスターに絵を描いたり、休み時間も製作時間に費やしたりして準備をしました。
     当日は1年生を頼もしくリードする姿がたくさん見られました。教室の使い方を優しく教えてあげたり、読み聞かせをしてあげたりしていました。1年間でこんなにも成長するのですね。本当に立派でした。
     2学期も2年生のキラキラ輝く姿がたくさん見られることを楽しみにしています。
  • 3年生になり、新しい学習が始まりました。
    理科の学習では、5月に、オクラ、ダイズ、ホウセンカ、ヒマワリの種を植えました。
    立派に育ちました。
    2学期も、観察や学習を続けていきます。
    写真は、夏休みの様子です。
    書写の学習では、毛筆の学習が始まりました。
    筆を使って書くことに、少しずつ慣れてきました。
    他にも、社会科、外国語科活動、総合的な学習の時間が始まりました。体育科の浮く、泳ぐ運動では、大プールで活動しました。
    どの活動にも挑戦し、一生懸命に取り組むことができた1学期でした。
  •  一人一人に係りや当番の仕事を任せると、わかば学級の友達のために責任をもって、一生懸命に頑張ることができていました。初めて挑戦した給食当番の仕事にも、「やってみたい」と積極的に挑戦し、時間内に、そして、丁寧に配膳をすることができていました。

     1学期末の大掃除では、普段なかなか手が回らないところを隅々まで綺麗に清掃しようと頑張ることができたわかば3組でした。

  •  最高学年として、ペアの1年生のお世話をしたり、清掃で下級生をまとめたりすることができました。
     最初は、なかなか慣れず上手くいかないことが多かったようですが、一生懸命取り組むことができました。

     

  •  「挑戦」の学級目標のもとに行われた、「絆ステージ」の集大成であるふたばっ子チャレンジタイム。初めての組体操に「挑戦」しました。ダンスリーダーを中心に考えた振り付けを休み時間に何度も練習し、みんなで「挑戦」し、本番を迎えました。

     

  •  5年外国語「どんな勉強がしたい?」の学習をしました。

     この日は、好きな教科を尋ねたり答えたりする活動を行いました。どの子も大きい声で友達とコミュニケーションをとることができました。ALTのルーベンス先生も、5年生の明るさとやる気のある姿に、いつも元気をもらっていると話していました。
     2学期は、料理の言葉や道案内を英語で表現します。楽しみですね。