【6年生】清掃リーダー会

2024年5月14日
    5月7日昼休み、清掃リーダー会を行いました。
    双葉小では、縦割りグループによる「なかよし清掃」の際、6年生が「清掃リーダー」となって活動します。
    清掃リーダー会では、縦割りグループの6年生が集まり、清掃場所の確認や、清掃分担を決めました。
    「6年生と1年生は、いつものペアで動けるといいね。」
    「この部屋は、黒板を使わないから、担当はいらないよ。」
    「先生、ほうきが足りないようなので、増やしてもいいですか。」など、リーダーとして、全体のことを考えている姿がとても頼もしかったです。
     この「なかよし清掃」を通して、高学年は、リーダーとしての自覚を持ち、低・中学年に対して適切な働き掛けをすること、低・中学年は自分たちの役割を果たすために力を合わせたり、助け合ったりして、かかわる力を伸ばしていきます。