【6の1】調理実験

2024年5月8日
    家庭科の時間に調理実験を行いました。ニンジンやキャベツを炒める時間の違いによって、かさや色の変化、食感の変化がどのように生じるかを確かめてみました。時間の経過によってさまざまな変化があることが分かりました。
    「早寝・早起き・朝ごはん」と言われているように、朝食は午前中の活動を支える重要なものです。忙しい朝でも短時間で用意でき、バランスよく栄養が摂れるメニューとして、野菜炒めの調理実習を5月に行う予定です。
    今回の実験結果を生かして野菜を選んだり炒め時間を決めたりして、自分がおいしく感じる、または家族が喜ぶ野菜炒めづくりにチャレンジします!!