2022年

  • 陸上部☆

    2022年9月27日
      火曜日と木曜日は陸上部の日です!
      「走り幅跳び」「長距離」「短距離」「ボール投げ」の種目を行っていますwink
      それぞれ種目に分かれて自己記録を更新できるよう真剣に取り組んでいます!
    • 本日の給食

      2022年9月27日
        本日の給食

        パン
        牛乳
        鶏肉のトマトソース煮
        白いんげん豆のクリームスープ
        バナナ
        毎日給食に出る200mLの牛乳1本には、一日に必要なカルシウムの約3分の1が含まれています。牛乳のカルシウムは、体に吸収されやすいので、成長期のみなさんにおすすめです。牛乳だけでなく、小魚や海藻、大豆・豆腐・小松菜・ごまなどにも、カルシウムが多く含まれています。カルシウムの多い食品を、毎日意識して食べて欲しいものです。
        白いんげん豆のクリームスープにも、牛乳が使われていました。
        バターを使ってベーコンや野菜を丁寧に炒めたため、旨味が良く出たスープでした
        給食は、各クラスごと年齢に応じた量を配缶しています
      • なかよし遊び

        2022年9月26日
          9月26日、久しぶりの普通日課でした!
          昼休みは第3回なかよし遊びを行いました
          ドッジボール、絵しりとり、新聞のりゲームなどそれぞれの班で
          楽しく遊びましたwink
        • 本日の給食

          2022年9月26日
            本日の給食

            ごはん
            牛乳
            肉じゃが
            ごまよごし
            みそ汁
            おはぎ
            ごまは、昔、古代エジプトの女王クレオパトラ7世も美と健康のために使っていたと言われるほど、豊かな香りや栄養成分が豊富です。また、9月20日~9月26日は秋のお彼岸です。ご先祖様のご冥福を祈る行事です。小豆には災いから守る効果があるとされ、お供え物におはぎが用いられるようになりました。
            肉じゃがは丁寧に炒めて、煮ます。校内に肉じゃがのいい香りがしていましたblush
            おいしそう…
            ごまあえは白ごまであえますが、ごまよごしは、黒ごまも使用したあえもののことをいいます。
          • 本日船越小学校にセパタクローの日本代表選手が来ました!
            「セパタクロー」とは?
            セパタクローとは、別名【足のバレーボール】と呼ばれるスポーツです。
            その名前の通り、バレーボールのコート同様に中央にネットが張ってあり、
            そこを境に選手が足のみを使い、ボールを蹴り合うスポーツです。
            セパタクローの選手から、セパタクローの選手になろうと思ったきっかけや
            仕事をしながら練習をする日課など貴重な話を聞くことができました!
            また、セパタクローの競技にふなっこの6年生も挑戦してみましたsad
            サーブやアタックなどの技を代表選手の方が丁寧に教えてくれました
            最後はみんなでミニゲームをしました!
            夢に向かって頑張っている選手の姿は輝いていましたねlaugh
            わたしたちは今後夢をもって頑張っていきたいですね!
          • SDGs講座

            2022年9月22日
              5年生は総合でSDGsについて調べ学習を行っています!
              本日はSDGsについて1人1人が考えられるよう市役所の方が
              講習をしに来ました。
              1人1人ができることを今から取り組んでいきたいですね
            • 本日の給食

              2022年9月22日
                本日の給食

                ごはん
                牛乳
                いかとれんこんの甘辛あえ
                なめこのみそ汁
                栗は、6月に花が咲き、9月に実がなります。中国の栗が、小粒で薄皮がはがれやすいのに比べて、日本の栗は大きなものが多く、薄皮がむきにくいのが特徴です。給 食では1年に1回だけ、日本の栗が採れるこの時期に、皮付きの栗が登場します。
                栗は、スチームコンベクションという機械で蒸しました。
                ひとつずつ包丁で半分に切って提供しました。
              • 本日の給食

                2022年9月21日
                  本日の給食

                  ごはん
                  牛乳
                  豚肉の浜納豆ソース炒め
                  昆布豆
                  すまし汁
                  みかんゼリー
                  今日は、ふるさと給食の日です。地域でとれた食材を、その地域で消費することを地産地消といいます。今日の浜松産の食材は浜納豆・しいたけ・みつばです。また、浜松市の特産物の中には、青のりやみかんもあります。浜松市で作られた食材をみなさんが食べることで地産地消につながり、新鮮なものを食べられたり、地域が活性化したりと多くの良い事があります。
                  豚肉の浜納豆ソース炒めは、ごぼうやにんじん、しいたけも入ったごはんに良く合うおかずでした。
                  仕上げのごま、青のりの風味がより一層食欲が増す一品でしたsurprise
                  昆布豆は、大豆を前日に戻し、当日やわらかくなるまで茹でました。手間は掛かりますが、乾燥の豆を戻して使用するとおいしいです
                • こん虫の秋

                  2022年9月21日
                    今週は急に涼しくなり、長そでの服を着て登校する子が増えてきました。
                    さくら学級の教室前では、子供たちや保護者の方が捕まえたカマキリやバッタを飼っています。
                    図工の時間には、迫力があるカマキリの絵に挑戦中です。完成をお楽しみに!
                  • 台風通過!

                    2022年9月20日
                      台風接近に伴い、先週の金曜日に1年生はアサガオの鉢を校舎内に移動しました。学校では、特に大きな被害がなく、無事でしたが、皆さんのお宅は大丈夫でしたか?
                      その関係で、金曜日の時点で今日の給食は中止となり、みんなお弁当持ちでした。保護者の皆さんには、忙しい朝にお弁当を作っていただき、ありがとうございます。でも、子供たちはうれしかったようですよ。とってもいい笑顔で食べていました。おうちの人が作ってくれたお弁当のことを一生懸命説明してくれる子もいました。聞いているこちらも、何だかうれしくなりました。