2022年

  • 今日の献立
    【 持参米飯 牛乳 のっぺ 白菜漬け ぜんざい 】

     1月11日(火)は「鏡開き」でした。お正月に供えた鏡もちを、おしるこやぜんざいに入れて食べます。お正月ということで、縁起をかついで「切る」「割る」という言葉を避け、運が開けますようにと願いを込めて「鏡開き」と言います。今日は小豆をじっくりゆっくり煮て、ぜんざいを作りました。今日のぜんざいは、小豆の粒が残ている「関東風」にしました。優しい甘さのぜんざいの中には白玉団子も入っています。ほっこりした気持ちで美味しくいただきました。
  • 定着度調査

    2022年1月12日
      今日は学校中がテストです。
      初等部1年生から中等部9年生までみんなが頑張ります。
      それぞれに集中して取り組んでいました。
      1年生
      5年生
      4年生
      3年生
      2年生
      6年生
    • 挨拶運動

      2022年1月12日
        朝の冷たい空気の中、浜松中部学園には元気な声が響きます。
        「おはようございます。」「おはようございます。」
        生活委員が主催の挨拶運動です。
        今日は1年生と6年生が参加です。
         
      • 今日の献立
        【 コッペパン 牛乳 五目焼きそば うずら卵のフライ ヨーグルトあえ 】

         1月は、ソフトめんの献立がないので、五目焼きそばを取り入れました。中華めんの他に、豚肉やにんじん、玉ねぎ、もやし、キャベツなどの野菜がたっぷり入っています。野菜は、中華めんの3倍の量を使っています。今日から給食が始まりますが、これまでと同様に、食事前には、アルボース石鹸でしっかりと手を洗い、アルコール消毒をしてから配膳をしましょう。
      • 3学期の始業式です。
        感染症対策のため、リモートでの始業式になりました。
        始めに読書感想文と吹奏楽部の表彰がありました。
        その後、基礎期、自立期、充実期の代表が発表をしてくれました。
        最後は校長先生のお話です。
        各教室と昇降口のホールを生中継でつなぎました。
        テレビ画面を見ながら集中して話を聞く、子供たちに成長を感じます。
        基礎期代表です。
        二つの頑張りたいことを発表しました。一つは配達の仕事、もう一つは発表をたくさんすること。
        素敵な二年生になるために目当てに向かって頑張るそうです。
        自立期の代表です。
        初等部最高学年としての思いを語ってくれました。
        学校では、五分前行動を心掛け、時間を無駄にせず計画的に過ごすこと、家でも計画的に時間を使って6年間の学習のまとめをし、苦手を克服をすることを発表しました。
        充実期の代表です。
        7年生として部活、勉強などであっという間に日々が過ぎていくことから、日々の授業のでは、何が重要かを自分なりに考えながら聞くことを心掛けたり、時間配分をしっかりと考えてテスト勉強の計画を立てたりすることを発表しました。
        また学級委員としてクラスを明るく元気にできるように積極的に話し掛けることを今後も続けていくこと、残りの日々を真剣に取り組み、自覚をもった行動をしていくことを発表し、充実期としての思いを伝えてくれました。
        校長先生のお話です。
        校長先生からは「まとめ」についてのお話がありました。
        今年度学習したこと今年度のうちにしっかりと身に付けること、共に学び、共に活動する仲間を今までよりも大切にすることで「まとめ」ができることを教えていただきました。
        また、一年の中で最も寒い三学期、心と体を大切にすることで自分自身を大切にし、一日一日を前向きに過ごせるようにしましょうというお話がありました。
        充実した三学期にできるように子供たちと励んでいきます。
        読書感想文で賞をいただき、表彰がありました。
      • 元気な声が響きます

        2022年1月7日
          2022年1月7日 浜松中部学園に子供たちの元気な声が響きます。
          「あけましておめでとうございます。」
          「今年もよろしくお願いします。」
          「おはようございます。」
          たくさんの笑顔、元気な声、うれしい新年のスタートです。
           
        • あけましておめでとうございます。
          今年もよろしくお願いいたします。
          1月7日、3学期の幕開けです。それぞれの担任から子供たちに向けてメッセージです。
          2022年、張り切って頑張る子供たちを迎えました。