2013年11月

  • (1)まず、今年の流行語を予想しました。
    (2)次に、「今年の漢字」を予想しました。

    さて、当たる人は出るでしょうか?

    ※学校だより9号アップしました!
  • 音楽室の床が貼り替えられました。ステージにはカーペットが敷かれ音楽室らしい雰囲気になりました。


    音楽準備室の棚がきれいに整備され、床もワックスがきれいに塗られました。


    5年生の教室にはランドセルが収納できる棚がようやく設置されました。


    図工室には糸のこぎりを接続する床下コンセントや絵の具パレットを洗う水場が設置されました。


    図工準備室には道具や子どもの作品を収納する大容量の棚が設置されました。


    中学生が使用するパソコン室は床下配線が完了して、壁にはホワイトボードが取り付けられました。


    児童・生徒会室にも棚が設置されました。エコキャップ回収など生徒会役員の活躍が楽しみです。


    外の遊具の完成が近づいてきました。砂場の砂もきれいに整備されています。


    正門と北門にはソーラーと風力による発電機能を備えた夜間ライトが設置されました。


    放課後学童なかよし館の工事も順調に進んでいます。基礎工事が始まりました。
  • 朝読書の様子

    2013年11月29日
      1年1組朝読書の様子です。(8:01)
      今朝は冷えました。寒くなると登校時間が遅れがちになります。
      寒さに負けず、8:00にはしっかり朝読書を始め、いい1日のスタートにしたいものです。


      また、11月も終わります。来週は12月。月曜日は朝会です。
      2013年のまとめの月です。

      (※これは1年の11月の目標でした。)
    • 1年生の英語では、クイックQAテストを行っていました。
      ALTと1対1で英語による質問に答えていました。
      どんな質問にも英語で答えられるといいですね。



      1年の美術では、すばらしい作品が完成していました。



      11月26日(火)~12月1日(日)まで、なゆた浜北2Fギャラリーで「浜松市中学校文化連盟」の作品展示がされています。
      美術科の作品だけでなく、美術部が参加した写生大会の優秀作品、家庭科の作品、技術科の作品、書写、理科の研究、総合的な学習の時間に作成したレポートなどが浜松市内の中学校ごとに展示されています。
      庄内中学校は、1年生が家庭科の時間に作成した「ペットボトルホルダー」を潮鳴祭と同様展示しています。
      最近かなり寒くなり、文化の秋が過ぎようとしていますが、すばらしい作品がいろいろありますので、お時間があれば是非見に行ってみてください。
      心が癒される時間になると思います。
    • 平和学習

      2013年11月27日
        昨日、浜松市遺族会のみなさんを講師としてお迎えし、
        1年生の平和学習を行いました。


        まず、会長の鈴木さんから太平洋戦争に至った経緯や
        戦争の様子、亡くなられた方の数などについてお聞きしました。
        およそ310万人にものぼる犠牲者の数に、
        改めて戦争の悲惨さを感じた生徒も多かったようです。

        当時の状況を地図を使いながら、分かりやすく説明してくださいました。

        浜松大空襲については、主にDVDを視聴し勉強しました。
        そのすさまじさと身近なところに残る空襲の爪痕について
        知ることができました。

        竹内さんからは、遺骨収拾について
        現地で撮影した写真を見せていただきながら
        辺境での遺骨収拾のご苦労を伺いました。
        遺骨や遺品の写真に加えて、
        幼い頃にお父さんを亡くされた心情など
        胸を打たれるお話でした。

        最後に、学年委員長の池野くんが代表であいさつしました。
        お礼と共に「日本が平和な国であるように頑張りたい」という
        決意も述べてくれました。

        学習後に書かれた生徒の感想をいくつか紹介します。
        「遺族会のみなさんのお話を伺って、自分が住んでいる浜松
        にも空襲があり爆弾が落とされたことがわかって驚きました。
        また、遺骨がまだたくさん埋まっていて、それを実際に収拾されて
        いる方のお話を聞くことができてよかったです。改めて戦争の
        怖さを感じました。」
        「遺族会の方が最後に、『平和な世界にしてください』と
        おっしゃいました。これから戦争が起こらないように
        していかなくてはいけないと思いました。」
        「太平洋戦争で310万人と、とても多くの方が亡くなられたなんて
        悲しすぎることだと思います。もう戦争がないよう平和な世界に
        していきたいです」
        「祖父からも戦争の話を聞くことがあります。話を聞く度、
        心が痛くなります。戦争の犠牲者は今の私たちに
        日本の平和を築いてほしいと願っていると思います。
        亡くなった方の思いを私たちが受け止めて、現在の平和を
        守っていきたいです」

        遺族会のみなさん、貴重なお話をありがとうございました。
      • 本日の授業の様子

        2013年11月26日
          3年1組 数学 「相似比と面積比」


          3年4組 国語 「漢文の読み順」


          2年3組 英語


          1年2組 社会 「ヨーロッパの工業はどのように拡大していったのか」
        • ようやく砂場に砂が入り、高鉄棒や登り棒が完成しました。


          北門からの舗装が完成して、車道と歩道の区別がつきました。御来校の際には安全速度での進行をお願いします。


          中館の5年生と6年生の教室も完成が近づいてきました。ランドセルを入れる後ろの棚がきれいにできました。


          小学生が使用する図工室に机が搬入されました。明るい日差しの中で楽しく学習できそうです。


          北館トイレの工事も着々と進んでいます。床下配管が終わって壁面の骨組みが始まりました。12月からは中館トイレの工事も始まります。


          中館から南館につながる渡り廊下の所に展示コーナーが設けられました。北庄内小・南庄内小の校旗などが掲示される予定です。
        • 本日の学校の様子

          2013年11月24日
            風もなく穏やかな日射しが降りそそいでいます。


            正門付近から見た南館(新館)と中館。
            新たに作られた来客用駐車場が手前に見えています。


            前庭工事のために昨年撤去されていた「思いやり市民の木-プラタナス-」が
            南館西側に移植されました。
            校歌の石碑等も再設置されました。


            体育館では、女子バレーボール部が練習試合を行っていました。
            気合いのこもった掛け声が響いていました。

            2学期も後1ヶ月ほどとなりました。
            インフルエンザや風邪などに注意し、
            元気に過ごしていきましょう。
          • 修学旅行に向けて

            2013年11月23日
              2年生は6時間目の授業で、修学旅行に向けての学習をスタートしました。
              来年の4月に向けて準備をしていきます。
            • 本日の様子

              2013年11月22日
                昨日まで行った期末テストが返されていました。
                テストで間違えたところをしっかり復習しておきましょう。



                期末テストも終わり、3年生にとっては進路を決定する時期がやってきました。
                進路コーナーや掲示物等を参考に情報を得て、自分に適した進路を決定しましょう。




                3年生の進路説明会は、12月5日(木)に行われます。