2012年9月

  • 10月1日(月曜日)は台風17号が接近するおそれがあるため、給食がなく、お弁当もちになりました。


    28日の放課後、台風の来襲に備えてポットマムを移動しました。









    ここまでみんなで育てたポットマムを台風で台無しにするわけにはいきません。

    男女バレー部と水泳部のみなさんが運んで避難させてくれました。

    ありがとうございました。これで安心です。


  • 新人戦

    2012年9月29日
      今日は野球、陸上、ソフトテニス部の新人戦です。

      体育大会もあって短い練習時間の中、練習を続けました。

      その成果を発揮出来るよう全力で戦いましょう!!



    • 「探究」講話②

      2012年9月28日
        総合的な学習の探究講話の第2回として山中智沙子さんをお招きしました。

        ※山中さんは、長年にわたって深萩町で花卉(かき)栽培に従事されてきた。
         PCガーベラの会という農協販売部会の会員で、全国的に有名な庄内地区の花卉栽培の歴史や現状などについてくわしい。







        庄内地区は昔から農業が盛んで、かつては庄内白菜が全国的に有名だった。

        昔は、子供も農業を手伝い、農繁期には学校が休みになった。

        その後、果樹、菊、洋花と変わっていったと話されました。

        (今ではガーベラの産地として全国的に有名ですね。)


        最後に、朝起きて顔を洗ったら

        鏡に向かって

        「おはよう、今日も頑張ろう」

        と自分に語りかけましょうと呼びかけました。

        みなさんも実行してみたらいかがでしょうか。

        人生が変わるかもしれません
      • 本日の庄内中学校

        2012年9月28日
          平成24年9月28日(金)  

          Friday, September 28 [ sunny ]

          1年の社会です。

          聖徳太子が目指した政治について学習しました。

          1年の国語です。

          「大人になれなかった弟たちに」を読んで、母親の心情について話し合いました。

          1年の英語です。

          [「三単現のs」について学習しました。
          ※三単現のS: 主語が3人称単数で、現在の文のとき、一般動詞に s または es を付ける。

          2年の社会です。

          「沖縄」について学習しました。

          2年の数学です。

          「方程式」を学習しました。

          3年の保健体育です。

          「応急手当」を学習しました。

          3年の国語です。

          魯迅の「故郷」を読んで、主人公の心情について考えました。

          3年の英語です。

          和文英訳をしました。

          3年の数学です。

          2次関数を学習しました。
          みんな集中して黙々と問題を解こうとしていました。
        • 本日の庄内中学校

          2012年9月27日
            平成24年9月27日(木)  

            Thursday, September 27 [ sunny ]

            1年の英語です。

            「あれは何ですか。」 What is that? を学習しました。

            1年の保体です。

            陸上競技と鉄棒の学習のオリエンテーションをしました。

            2年の家庭科です。

            ペットボトルホルダーの製作をしました。学習支援ボランティアさんありがとうございました。

            2年の音楽です。

            パート別にわかれて合唱の練習をしました。

            2年の美術です。

            「庄内学園」(平成26年度開校予定)の学園章のデザインを考えました。

            3年の数学です。

            章の問題をやりました。

            3年の英語です。

            ALTにインタビューしました。

            3年の社会です。

            「市長になったつもりで」市のことについて考えました。

            本日の工事現場です。
            今日は、枠にコンクリートを流し込んでいました。






            コンクリートを枠に流し込む様子を撮ってみました。

            生コン車が入れ替わり立ち替わり入ってきて生コンを補給し、先のチューブから流し込んでいきます。







            乾いて板をはずすと壁や柱ができています。

          • 5校時は、探究講話の第1回として浜松市商工会議所主催の「やらまいかブランド講座」を体育館で行いました。

            講師は学区(村櫛)にある静岡濾布(ろふ)の松下満彦社長でした。
            (地場産業である「からみ織り」という特殊な織り方を基本に、和紙を使ったタオル「浜名湖タオル」を開発。
            今や遠方より体験ツアーとして観光バスもやってくるほど有名で,雑誌やテレビ番組でも多数とりあげられている。)

            この浜名湖タオル誕生のお話しや地域活性化にかける思いなどについてお話しいただきました。





            「戦後、浜松は織物産業で栄え、ガチャマン景気と呼ばれた。あの頃は100作れば、90を海外に輸出し、10を国内で使った。」

            「今では海外で作られたものばかりで国産はほんのわずかになった。」

            「裸で生活するわけにはいかないのだから、国内の(繊維の)生産力を維持していかなくてはならない。」

            とお話しされていました。

          • キャリア講座

            2012年9月26日
              2年生は、4校時に「キャリア講座」を行いました。

              各学級で青年会議所(JCI)のみなさんが仕事や人生について生徒と話しました。
















              青年会議所の方から自分の中学生だった頃の気持ちや、仕事を決めるにあたって悩んだことなどお話ししていただき、生徒はうなずきながら聞いていました。

              その後は、生徒が用意した質問に答える形で話し合いが進められていきました。

              とても新鮮な雰囲気で、楽しそうに話し合っていました。

              短い時間ではありましたが、生徒たちは多くの事を学んだようです。

              青年会議所のみなさんありがとうございました。
            • 本日の庄内中学校

              2012年9月26日
                平成24年9月26日(水) 

                Wednesday, September 26 [ sunny ]

                1年の音楽です。

                パート別で合唱の練習をしました。

                1年の体育です。

                ソーランの評価をしていました。
                声もよく出ていて、みんな上手になりました。

                1年の理科です。

                マッチのつけ方や扱い方を学習しました。

                2年の保健体育です。

                自然災害について学習しました。

                2年の数学です。

                2元1次方程式を学習しました。

                2年の英語です。

                have to ~(~しなくてはならない)とdon't have to ~(~しなくてよい)を学習しました。

                2年の国語です。

                「盆土産」の漢字と語句の意味を確認しました。
                黙々と辞書を使って調べていました。

                3年の英語です。

                リーディング1のパートDを学習しました。

                3年の理科です。

                「自然界のバランスがくずれるとどうなるか」を学習しました。

                3年の数学です。

                章の問題をやりました。

                本日の工事現場です。


                まだ鉄筋が組まれた状態です。


                写真の右半分はコンクリートが流し込まれる前の段階で、パネルが設置されています。ここにコンクリートが流し込まれます。


                コンクリートを打って柱や壁ができてきました。

              • 本日の庄内中学校

                2012年9月25日
                  平成24年9月25日(火)  

                  Tuesday,September 25  [ cloudy ]

                  3年の英語です。

                  ALTにインタビューしました。
                  楽しそうに英会話にチャレンジしていました。

                  1年の学活です。

                  学級の役割を決めました。

                  1年の数学です。

                  単元テストを行いました。

                  1年の理科です。

                  ガスバーナーの使い方を学習しました。
                  みんな安全に使えるようになりました。

                  2年の音楽です。

                  パート別に分かれて合唱練習をしました。

                  2年の国語です。

                  「盆土産」の漢字と語句を学習しました。

                  3年の英語です。

                  英文和訳の練習をしました。
                  教科書会社が変わったためか、授業で使われる単語も少し変わりました。

                  3年の数学です。

                  章の問題をやりました。

                  本日の給食です。

                  米飯、牛乳、酢豚、もずく入り卵スープ、ぶどう(ピオーネ)
                •  本日、放課後に新人戦部活動壮行会を行いました。いよいよ来週から、3年生が引退して新体制になって初の大会(新人戦)を迎えます。3年生の応援リーダーを中心にして、3年生と1年生が2年生を応援しました。
                   どの部も目標をもって日々の練習に臨んでいます。大会では良い結果が残せるといいですね。

                  男子バレー部、女子バレー部


                  女子ソフトテニス部、男子卓球部


                  陸上競技部、野球部


                  水泳部、吹奏楽部


                  美術部、校外活動部


                  選手宣誓、応援団と1、3年生の応援


                  選手代表のお礼の言葉



                  ※水泳部の市内大会は9月8、9日に終わりましたが、この後、西部大会に参加します。
                  ※吹奏楽部は10月26日(金)の潮鳴祭まで3年生が残ってがんばります。その後、12月のアンサンブルコンテストには1、2年生のみの参加です。