図書委員による読み聞かせイベント

2016年7月3日
     6/30(金)昼休み、図書委員による読み聞かせイベントが開かれました。本校は、全校児童14名の小規模校なので、委員会活動は3年生から行います。

     この日、読み聞かせをしたのは、3年生と6年生の図書委員です。


     図書委員が自主的に企画した読み聞かせイベントには、全校の児童が参加しました。


     今回読んだ本は・・・

     この二冊。

     読み聞かせが終わると、図書委員から皆にお願いがありました。

     「りんごかもしれない」に付属していた、「このりんごは、○○かもしれない」というプリントをやってほしいというお願いでした。このお願いは、職員全員にもありました。
     
     どんな【りんごかもしれないもの】が描かれるか、今から楽しみです。ちなみに、集めたプリントをどうするのか6年生の図書委員に聞いてみると、「おたのしみ!」という返事でした。

     どうするのかな?