2016年10月

  •  佐久間水窪地区音楽発表会の本番まであと2日となりました。10/28(金)の音楽部活では、全校児童で合奏の練習を行いました。合奏する曲は、城西小オリジナル曲「城西っ子 夢と絆のカーニバル」です。昨年もオリジナル曲を演奏しましたが、今年は、ソロパートを新たに作曲したり、担当する楽器を変更したりするなど、リニューアルしています。11/2(水)の本番には、大勢の方の御来場をお待ちしています。会場は、佐久間歴史と民話の郷会館です。













     これは・・・?



     さくまるくんも、音楽発表会の応援モードです!!
  • 青空給食

    2016年10月30日
       10月27日(木)、絶好の天候の下、青空給食が行われました。
       縦割りグループの白組は、城西ふれあいセンター近くの川まで出かけました。

       

       

       青空の下で食べる給食は、格別のおいしさだったようです。
    •  2年生が、図画工作科の時間に、『ギュッとしたいわたしの「お友だち」』という立体作品を作る活動をしました。
       クラフト紙をくしゃくしゃにし、新聞紙を入れふくらませ、思いついた「お友だち」の形や色を工夫しました。

       くしゃくしゃにしたクラフト紙の淵をボンドで貼り付け、中に新聞紙を詰め込みます。
       

       形ができた後は様々な材料を用いて飾り付けです。
       
       
       

       素敵な「お友だち」が完成しました。
       
    •  10/27(木)天気が大変よく、気持ちのいい青空が広がっていたので、閉校記念誌に掲載する「校舎と子供たち」の写真を撮影しました。


       校舎南側の花壇は・・・



       来春の準備が始まりました。この花壇に花が咲く頃、閉園・閉校記念式典が開催されます。

    • やまびこ発表

      2016年10月27日
         10/26(水)、本年度2回目のやまびこ発表が行われました。やまびこ発表は、学習したことや生活の中で体験したことを全校児童の前で発表する活動です。この日は、3・4年各1名、6年2名の児童が発表を行いました。

         3年:8部会陸上大会 ヒマワリの観察




         4年:8部会水泳大会、スーパーやまみちの見学



         
         6年:自分と向き合う「心のノート」


         6年:国語科で書いた環境についての作文




         発表しなかった子供を代表して3人が、やまびこ発表の感想を述べました。


         やまびこ発表の後は、保護者の方による本の読み聞かせです。



         お忙しい中、ありがとうございました。


         
      • 久しぶりに

        2016年10月26日

           10月24日(月)の昼休みは、修学旅行や市の陸上大会などで忙しく、
          なかなか一緒に遊ぶことができなかった6年生も交えて遊ぶことができました。

           

           遊んだ後は、修学旅行の帰校式を行いました。
           6年生が写真を見せながら、修学旅行の思い出を下級生に話してくれました。

           

           

           

           

           

           6年生の楽しそうな話や、映し出された写真から、充実した修学旅行だったことが伝わってくる帰校式でした。
        •  10/22(土)、第66回浜松市小学生陸上大会が開催されました。城西小として参加した最初で最後の陸上大会。子供たちの様子を御覧ください。


           大会当日の朝、練習をしてから会場に向かいました。

           女子400mリレー




           男子400mリレー



           熊小、鏡山小との合同チームで出場しました。

           女子100m


           男子1500m


           女子80mハードル



           決勝進出にはなりませんでしたが、予選全体で10位の成績でした。


           一人一人が、それぞれ【挑戦】した陸上大会でした。貴重な経験ができたと思います。

        • おかえりなさい!!

          2016年10月24日
             10/20(木)放課後、5・6年生の教室に行ってみると・・・

             教室の後ろの黒板に何かが書いて(描いて)あります。5・6年生は複式学級なので、教室の後ろにも黒板があります。

             それは・・・

             修学旅行に行っていた6年生へのメッセージ。たった二日間の修学旅行でしたが、5年生2名にとっては、とても寂しい二日間だったようです。
          • 今年は不作?

            2016年10月23日
               毎年、学校の畑でサツマイモを育てていますが、今年はどうやら不作のようです。9月の長雨が影響したのかもしれません。畑の一つの畝で採れたサツマイモは・・・

               これだけでした。階段踊り場のオブジェになりました。
               校内持久走大会(2月)後の焼き芋は、サツマイモを購入して実施する予定です。
            • お魚教室

              2016年10月22日
                 10/19(水)、講師の安藤様をお迎えして、「お魚教室」を開催しました。魚の名前当てクイズ、漁の仕方、魚の流通、魚の豆知識、そして、魚の一本釣り体験、魚に触れる体験などを行いました。


                 ハコフグのバンダナを頭に巻いて、6年生児童が、安藤様の一番弟子(アシスタント)になりました。


                 漁の仕方では、はえ縄漁法や鰹の一本釣りについて、教えていただきました。
                 
                 3階講堂に移動して・・・

                 魚の一本釣り体験。




                 豪快に釣り上げました。実際の一本釣りでは、一人で100匹も釣り上げると聞いて、子供たち全員が、声をそろえて驚いていました。

                 一本釣り体験の後は・・・

                 魚に触れる体験です。




                 5年生の二人「とったどー!!」



                 質問コーナーです。城西っ子「魚は全部で何種類いるのですか。」

                 安藤様「初めから難しい質問だね~。こたえは、34,000種類だよ。」

                 この日の御礼に、城西小の校歌を披露しました。



                 安藤様の奥様と奥様のお姉様が、実は城西地区の御出身で、本校の卒業生だったため、校歌を合唱したのです。
                 「佐久間小に統合しても頑張ってね。」と、励ましのお言葉をいただきました。お魚教室の開催、本当にありがとうございました。