2014年2月

  •  本年度6回目の「やまびこ発表」が行われました。
     「やまびこ発表」は、授業で学んだことや自分の好きなことなどについて発表する会です。

     <1年生> 
     自作の楽器とY字バランスを披露しました。
     

     <1・2年生の合奏>
     

     <4年生>
     総合学習で調べた相月分校について発表しました。
     

     <6年生>
     回転跳びを見せてくれました。
     

     3人とも、自信をもって堂々と発表できました。
     発表後、多くの児童が感想を言うことができました。
     子どもたちの表現力が少しずつついてきたように感じました。
      
  •  4年生が、国語で「仕事リーフレット」を作りました。
     働く人に取材をして、仕事の内容などを写真と文章でまとめました。
     
     

     保健室の先生
     

     図書室の先生
     

     読む人に、仕事の内容がしっかりと伝えることができました。
  •  2月17日(月)に旧佐久間中学校の体育館でソフトバレーボール大会が行われます。
     城西小、佐久間小、浦川小の児童が参加します。
     体育の時間、放課後等を使って練習しています。
     
     お互いに声をかけ合いながら、ボールをつないでいきます。
     

     少しずつラリーが続くようになってきました。 
     

     当日は、1点でも多く取って勝ち上がりたいと思います。応援よろしくお願いします。
  •  今日、5・6年生を対象とした「租税教室」が行われました。
     浜松東税務署の方がお話をしてくれました。

     「小学生のみんなも税金を払っている。」「税金を払ったことがある。」等の○×クイズをしながら、
     税金のしくみを分かりやすく説明してくれました。
     
     
     税金の大切さが分かるDVDを視聴しました。
     

     見本の1億円です。
     

     今日の授業で、税金の納め方や使いみちがよく分かりました。
     富永さん、ありがとうございました。
     
  • 園児一日入学

    2014年2月6日
       本日、園児一日入学が行われました。
       園児は1、2年生と一緒に校内を探検したり、お店屋さんごっこをしたりして楽しく過ごしました。
       
       1年生が、園児に買い物の仕方を教えています。
       

       1年生のペットショップです。お客さんが少なかったので、本校職員も買い物をさせてもらいました。 
       

       2年生のおもちゃコーナーです。
       

       3・4年生も参加しました。
       

       4月から仲良く過ごしましょう。
    •  児童総会

      2014年2月5日
         第3回児童総会が行われました。
         「6年生を送る会」について話し合われました。
         スローガン、各クラスの出し物、プレゼントについてたくさんの意見が出されました。

         自分の考えを堂々と発表できました。
         

         1・2年生もみんなの意見をしっかり聞けました。
         

         最後は城西小のテーマソング「ありがとうの花」をみんなで歌いました。
         
         
         司会と書記の皆さん お疲れ様でした。
         

         とてもいい話し合いでした。みんなで協力して心に残る会にしていきましょう。
      •  3・4年生の図工作品が2階多目的室前に掲示されています。
         版画作品です。黒インクで刷ったものに、クレヨンで色をつけました。
         
         
         
         

         「ひみつのワンダーランドへようこそ!」「きりんとわたしでおさんぽ」「ドラゴンに乗ってレッツGO」等、
         子どもたちの夢がいっぱいつまった作品になりました。
      •  先週の金曜日、本年度3回目の「ふるさと講座(五平餅づくり)」が行われました。
         午前中は楽寿会の方々が城西ふれあいセンターで準備をしてくれました。
         
         炊いたご飯をつぶします。
         
         
         味噌だれづくりです。隠し味は「ゆず」です。
         
         
         ご飯を型に入れます。
         

         いよいよ、楽寿会の方々との五平餅づくりです。
          はじめの会です。楽寿会の方々です。「よろしくお願いします!」
         

         五平餅の作り方を分かりやすく教えてくれました。 
         力の加減が難しいです。
         

         炭火であぶります。
         

         表面が乾くまであぶります。
         

         味噌だれを丁寧に塗ります。
         

          五平餅完成。 「いただきます!」
         

          楽寿会の皆さん、ありがとうございました。 とても楽しかったです。
          なお、この活動は、「夢をはぐくむ学校づくり推進協議会」の協力を得て行いました。