2024年2月

  • 調理実習

    2024年2月29日
      8.9組が2回目の調理実習を行いました。

      今年度、
      縁あって韓国の中学校と交流する機会がありました。

      韓国の食文化の理解を深めるために
      今回の実習では、韓国料理を作ってみました。

      前日に9組さんが
      かきこやへ必要な材料を買いに行ってくれました。

      栄養教諭の岩下先生に生鮮食品の選び方や、

      人数に対してどのくらいの量を買ったらよいかなどを
      教えてもらいながら買うことができました。
      チヂミを作っています。
      韓国といえば
      辛いラーメンということで

      辛ラーメンを作っています!

      辛い物が苦手な子もいるので、
      普通のラーメンも作りました。
      前回の学習を活かして、
      トッピングでゆでたまごも作りました。
      美味しい
      みんな笑顔ですsad
      買い物、調理、片付けまで手際よくできました。

      自立していくためには、大切な知識と技能です。

      お家でも実践してみましょう!
    • 読み聞かせ

      2024年2月28日
        朝の時間に、本の読み聞かせを行いました!
        クラスによって本は異なりますが、それぞれに
        面白味があり、考えさせられる内容ばかりでした!
        子ども達も、真剣にお話を聞いていました。
        本を読むことによって、感性が広がります。
        様々な本を読み、人生を豊かにしてほしいです!
         
        そこで国語科の先生のお薦めの本を紹介します!
        大鹿先生
        原田マハ(2015)『生きるぼくら』徳間書店
        古川先生
        東野 圭吾(2020)『クスノキの番人』実業之日本社
        浅井先生
        原田マハ(2013)『本日は、お日柄もよく』徳間書店
        ぜひ、読んでみてください!
      • 今年度最後の校外学習へ行ってきました!

        行き先は、浜松市博物館です。
        クイズラリーをしています。
        お昼はマクドナルド

        自分で注文できるかな??
        美味しくいただきました!!!
        3年生にとっては最後の校外学習でした。

        生活の時間で身に付けたことを生かして活動できました。
      • 本日は、3年生で、最後の技術家庭科の授業が行われました。
         
        3-1と、3-5の技術の授業では、
         
        生徒がプログラミングで作成したゲームの発表会を行いました。
         
        生徒一人一人が長い時間をかけて完成させたゲームを
         
        遊びあい、良さや面白さを体験しました。
        そして、お互いに改善点を話し合い、修正を行いました。

        とても満足そうな生徒の笑顔が印象的でした。
        最後は、技術科の総まとめを行いました。
         
        3年間を振り返り、どんな学びをして、何が身について、
         
        今後どう生かしていくかを考える機会となりました。
        3-2では、最後の家庭科の授業を行いました。
         
        家庭科では、高齢者の方の介護体験を行いました。
        技術家庭科は、日常生活に深くつながりがある教科です。

        生涯使える知識や技能を学ぶことができたと思います。

        是非忘れず、思い出してほしいと思います!

        3年間、お疲れ様でした。
      • 「よーい、スタート!」
        生徒会長の合図でスタートした、全校での挑戦。
        一体何をしているのか…。

        今日は朝の時間を使って、
        全校生徒で折り鶴を折りました!
        といっても、ただ鶴を折るのではなく、
        「参加者全員で5分間、何羽の折り鶴を折れるか」というもの。
        ギネス記録に登録されている記録は
        「100人で206羽」。

        今回の参加者460人なので、
        この記録を達成するためには
        合計948羽の折り鶴を折らなけばいけない!

        5分間、一生懸命に折り鶴を折る姿が見られました。
        クラスによっては先生も真剣になって折っていました!

        結果は明日発表されるとのこと。
        ギネス記録は達成できているでしょうか…?
        結果が楽しみですね sad
      • 校内定期テストⅣ

        2024年2月22日
          今年度、最後の
          校内定期テストが、
          行われました。
          生徒の皆さん、
          いかがだったでしょうか?
          先日、2年生の
          進路学習の時間に、
          高校入試の内容には、
          調査書、学力検査、面接などがある
          という話をしました。
          そして、これら全ては
          「3年生になってから頑張れば良いか!」では遅く、
          「中学校生活3年間の積み重ね」ということも
          併せて話をしました。
          さらに、2年生の
          道徳の時間に、
          目標設定についての話もしました。
          生徒の皆さんの発表を聞いていると、
          目標を設定する良さや、大切さを
          よく理解できていると感じました。
          ここ直近で、
          進路学習についてと
          目標設定についての
          話をしましたが、
          ①自分のゴール(進路、夢)を設定する力。
          ②そのゴール達成のために、
          自分に合った目標(中目標)を設定する力。
          ③その目標(中目標)を達成するために、
          さらに目標(小目標)を設定する力。
          ④その目標(小目標)達成に向けて、
          行動に移す力。
          ⑤行動に移した後、
          やらない理由、できない理由を探さずに
          継続する力。
          →継続できない理由は、
          目標設定が高過ぎる?抽象的過ぎる?
          ⑥「一生懸命やる。」「頑張る。」
          というような目標ではなく、
          「1日△△時間□□を勉強する。」など、
          数字等を用いて、具体的に目標を設定する力。
          これらの力を、
          今のうちからもう少し、
          高められると良いと思います。
          今回のテストが返却された時に、
          落ち込んで逃避したり、
          言い訳をして開き直ったりするのではなく、
          結果と真摯に向き合ってください。
          高校入試にフライングはありません。
          今年度最後の校内定期テスト
          お疲れ様でした、、、
        • ダンス発表会

          2024年2月21日
            昨日は、2年生が保健体育の時間に
            ダンスの発表会を行いました!

            発表会には担任の先生方もお招きし、
            多くの観客に見守られる中、
            いよいよスタート!!
            発表中には楽器を使ってリズムをとり、
            時には歓声が上がるなど、
            想像以上に盛り上がりを見せてくれました!

            各自で考えたダンスには
            それぞれの個性が光り、
            発表後の生徒たちの表情は
            満足感に満ち溢れていました!!!
             
          • 本日の1年生の様子

            2024年2月20日

              雨が降り、肌寒さを感じた昨日からは一転、

              本日は気温が高く、日差しが強い一日でした。

              心地よい風が吹く中、1年生が授業を受けています。

               

              まずは先日もお知らせした、体育のダンスの授業です。
              グループに分かれて振り付けを考えつつ、楽しそうに
              ダンスをしていました。

              ポーズをとってくれましたが、あれ…?見覚えが…?

              続いては、テスト勉強の様子です。

              ついに木曜日に迫ってきた今年度最後の

              定期テストに向け、集中して取り組んでいます。

              1年生はこの1年間学んできたことを存分に

              発揮できるよう、ベストを尽くしましょう!

            • 3年生の授業

              2024年2月19日

                テスト勉 戦う相手は 自分自身!

                いよいよ今週木曜日には、
                1年間を締めくくる学年末テストが控えています。
                みなさんテスト勉強の方は順調でしょうか
                次学年につなげるためにも、
                自分が出せる100%を出し切るために、
                準備を進めていきたいですね。

                今日の授業の様子です。
                とあるクラスを覗くと

                何やら文章を書いていました。
                「5年後の自分へ」だそうです。
                どんな内容の手紙を書いたのでしょうか
                思いを膨らめながら黙々と書いていました
                5年後が楽しみですね!

                3年生は、先日私立の合格発表がありました。
                残すは、公立受検となります。
                そして、登校する日も日に日に・・・
                3年生が巣立つ日も近づいていますね。

              • 今日の給食

                2024年2月19日
                  19日(月) <ふるさと給食の日・ふじっぴー給食>
                  ・米飯  ・牛乳
                  ・鰹そぼろごはん
                  ・チンゲンサイともやしのおひたし
                  ・浜松野菜の豚汁
                  ・みかんタルト
                  今日は静岡県産の食材を多く取り入れた
                  「ふじっぴー給食」の献立です。
                  使用した地場産物 は、
                  鰹 、チンゲンサイ、豚肉、大根、
                  白菜、葉ねぎ、みかんです。

                  鰹 は、静岡県が日本一の漁獲量を誇ります。
                  また、かつおのたたきやなまり節 、鰹節 など、
                  加工品も多く生産されています。

                  今日は、鰹 のフレークを調味料としょうが、
                  にんじんを合わせて煮た「鰹 そぼろ」にしました。