2023年

  • 6年生の家庭科では、共生について学習していますsad
    教科書の見開きの絵を見て、グループごとに、共生の場面を探す活動をしました
    何気ない日常生活の中にも、健康や安全など、快適に過ごすための共生の場面が多くあります。
    グループで対話をすることで、多くの場面を見つけたり、考えを深め合ったりすることができました
  • 1年生の国語では、ひらがな、カタカナに続いて、今、漢字を学習していますsad
    間違えやすい漢字の一つに、「年」があります。先生から注意するところを聞いて、
    書き順を覚えました。書き順は、「指書き」といって、指で繰り返し書くと定着します。
    「1、2、3・・・」と、みんなで声を出しながら、書き順を確かめていました
  •  今日は生活の時間を使って、1年生のみんなでチューリップとパンジーを植えましたsmiley
    一生懸命、鉢の中に土や苗を入れました。
    成長したチューリップやパンジーはお世話になった6年生の卒業式に飾りたいと思います。
    大切に育てようね!!
     
  • 1月13日今日の給食

    2023年1月13日
      今日の献立
      ごはん
      牛乳
      さんまのかぼす煮
      みそ汁
      はりはりづけ

      さんまのかぼす煮は、骨まで柔らかくてご飯も進むので、大人気です。
      みそ汁は、冬が旬の〔白菜〕をたっぷりと使いました。
      はりはりづけは、すきこんぶ、切り干し大根、にんじんを使いました。
      しょうゆ、酒、砂糖、酢、一味唐辛子で作ったたれに漬け込み、最後にごまも和えて仕上げました。
      さっぱり味でおいしく、好評でした。
      今日もおいしくいただきました。sad
    • 4年生の社会科では、静岡県の特色を学習していますsad
      今日は、特色のあるまちづくりをしている伊東市の様子を調べました
      伊東市は、イタリアのリエティ市と姉妹都市提携を結び、文化交流に力を入れています。
      グループごとに、資料から多くの取組を見つけて、全員に発表しました
      留学生に日本の料理をふるまったり、オリーブを植樹したりするなどの取組に、子供たちは感心していました
    • 1月12日今日の給食

      2023年1月12日
        今日の献立
        ソフトめん
        牛乳
        ミートソース
        ごぼうのカリカリ揚げ
        ブロッコリーのサラダ

        ミートソースは、ソフトめんの定番ソースで、人気があります。
        ごぼうのカリカリ揚げは、塩をまぶしたごぼうを小麦粉をまぶして揚げました。
        カリカリに仕上がるように、油の温度に注意して揚げました。
        ブロッコリーのサラダは、ブロッコリー、キャベツを和えて、マヨネーズをかけていただきました。
        今日もおいしくいただきました。sad
      • 5年生の家庭科では、生活を支えるお金と物について学習していますsad
        今日は、家庭では、お金をどのように使っているのかについて話し合いました
        グループごとに、ホワイトボードにお金の使い方を書き込んでいきました
        どのグループも協力し合って、多くの事柄を分類して書きました。
        ホワイトボードにまとめることで、子供たちは様々な事柄にお金を使っていることに気づくことができました
      • 3年生の国語では、俳句づくりに挑戦していますsad
        まず、季語を入れることや、五七五の文字数の約束があることを知りました。
        そして、いよいよ俳句づくりです。
        教科書やインターネットからの作品を参考にしながら、楽しんで俳句づくりに取り組んでいました
      • 1月11日今日の給食

        2023年1月11日
          今日の献立
          さくらごはん
          牛乳
          炒り鶏
          大根の浅漬け
          おしるこ

          ◎行事食【 鏡開き 】
          1月11日の鏡開きには、お正月にお供えした鏡餅をおしるこなどに入れて食べます。
          「鏡」は円満を、「開く」は末広がりを意味するため、鏡餅は「切る」「割る」という言葉を避けます。
          また、鏡餅を食べることを「歯固め」と言います。硬いものを食べて歯を丈夫にし、歳神様に長寿を祈ります。

          さくらごはんは、静岡県でよく食べられている料理で、醤油風味の炊き込みご飯です。
          味付けは醤油や料理酒などシンプルです。​遠州地方では縁起物として食べられることもあります。
          「さくらごはん」という名前ですが、桜色というより、茶色のごはんです。
          どのクラスでもおいしそうに食べてました。indecision
        • 3学期が始まって3日目。どのクラスでも通常の学習が始まっていますsad
          国語では、新出漢字を練習していました。どの子も漢字を丁寧に書こうと、真剣でした
          算数では、九九の表のきまりを見つけていました。発表をよく聞こうとして、たくさんの子が黒板の前まで行って、真剣に聞いていました
          道徳では、電車やバスなどの公共のきまりについて話し合いました。周りに迷惑を掛けない乗り方について、グループや個人で深く考えていました
          子供たちは、3学期も落ち着いて学習に取り組んでいますsad