2023年

  • 1月19日今日の給食

    2023年1月19日
      今日の献立
      食パン
      牛乳
      チリコンカーン
      野菜スープ
      シュガーバターポテト

      チリコンカーンはメキシコ料理に由来するアメリカの郷土料理として古くから親しまれている料理です
      名前の由来は、スペイン語の唐辛子(チリ)と牛肉(カルネ)という意味である「チリ・コン・カルネ」が語源といわれています。給食では、牛肉ではなく豚肉を使っています。パンとの相性も良く、好評でした。
      シュガーバターポテトは、揚げたさつまいもに、バター、グラニュー糖をかけて作りました。
      バターの香りが広がり、とてもおいしかったです。
      今日もおいしくいただきました。sad
    • 今、体育科の学習では、跳び箱運動をしている学年が多くありますsad
      今日は、同じ時間に、1年生と5年生が学習をしていました。
      1年生は、先生から開脚跳びのこつを教わり、2段や3段の跳び箱に挑戦していました。
      5年生は、5段や6段の跳び箱で、台上前転に挑戦していました。
      跳び箱の高さや技からも、子供たちの成長する姿を見ることができました
      1年生も5年生も、意欲的に挑戦する姿がすてきでした
       
    • 3学期に入って、毎日1学年ずつ、身体測定をしていますsad
      今日は5年生の日でした。
      第2次成長期に入っている子供もいて、身長や体重ともに、大きく成長しています
      5年生の子供たちは、自分の番を静かに待ったり、良い姿勢で計測したりと、真剣に取り組んでいました
    • 1月18日今日の献立

      2023年1月18日
        今日の献立
        ごはん
        牛乳
        回鍋肉
        こんにゃくの炒め物
        スーミータン

        回鍋肉は、中国四川地方の料理で「同じ鍋を使い回して作る肉料理」という意味があります。
        給食では、キャベツ・たけのこ・にんじんなどのたくさんの野菜と、豚肉を炒めて作りました。
        スーミータンは、中国のコーンスープです。クリーム状にすりつぶしたとうもろこしと、粒のとうもろこしを使いました。とうもろこしの風味がしっかりと感じられました。indecision
        こんにゃくのいた炒め物は、つきこんにゃくを使いました。
        今日もおいしくいただきました。
      • 生活科「明日へジャンプ」の学習が始まりました。
        まずは今の自分を見つめ直し、入学してからの2年間で、できるようになったこと、がんばっていることを考えました。自分がこの2年で成長しているんだなと、実感できたようです。
        そして次の時間には、友達から自分のすてきなところを教えてもらいました。自分では気づかなかったよさについて、友達に認められてとってもうれしそうな子供たちでした。笑顔が輝いていました。

        その後、自分や友達の成長したのはなぜなのか、グループで深く話し合いました。
        自分が頑張って、一生懸命練習したからだけではなく、家の人や先生、友達、みんなが見守ってくれたから成長できたのではないかと、意見がまとまりました。
        また一つ成長しましたねblush
        今後は、幼いころの自分様子を調べ、今の自分と比較していきたいと思います。
      • 2学期に運営委員会が取り組んだあいさつ運動「あいさつでスマイル大集合」。
        3学期は、さらにバージョンアップして始まりました
        篠原小の子供たちが、自分からあいさつをすることができるように、スマイルカードを工夫しました
        あいさつをしたら「黄色カード」、自分からあいさつをしたら「ピンクカード」の2種類になりました。
        今朝は、3学期のあいさつ運動の初日でした。
        多くの子供たちが元気なあいさつをして、さわやかな一日がスタートしました
         
      • 子供たちの主体的な学習を目指して、職員研修をしています。
        「子供たちがやってみたくなる授業の導入の工夫」、「次もやってみたくなる振り返りの手立て」などを、職員全体で研修をしています。
        目指しているのは、子供たちの「主体的・対話的で深い学び」です。
        今日は、近い年齢の職員でグループを作り、互いの実践を紹介し合いながら、課題について話し合いました。
        職員たちも、「主体的・対話的で深い研修」を目指して取り組んでいます。
         
      • 1月17日今日の給食

        2023年1月17日
          今日の献立
          ごはん
          牛乳
          あじのみそだれかけ
          じゃがいものそぼろ煮
          みそ汁

          あじのみそだれかけのみそだれは、さとう、しょうゆ、みりん、酒、水、半ずりにしたごまを合わせて加熱して作りました。ごまの香りがしっかりと感じられ、あじとの相性もよく好評でした。
          じゃがいものそぼろ煮は、じゃがいもの煮崩れに注意しながら作りました。
          みそ汁には、たまねぎ、大根、豆腐、わかめを使いました。心も身体も温まりました。
          今日もおいしくいただきました。sad
        • 4年生が総合の学習で、絵手紙講座を行いましたsad
          絵手紙の先生を講師にお招きし、かき方を教わりました。
          絵を大きくかくことや、輪郭をはっきりかくことなど、絵手紙のこつを教わり、いよいよ挑戦です
          子供たちは事前に用意してきた実物や写真などを見ながら、熱心にスケッチをしました
          そして、鮮やかな色で彩色をしました
          一人一人が思いの詰まった、素敵な作品になりました
           
        • 1月16日今日の給食

          2023年1月16日
            今日の献立
            背割りパン
            牛乳
            ウインナーソーセージ
            玄米入りスープ
            パリパリサラダ

            ウインナーソーセージは、手作りのソースをかけて提供しました。パンに挟んでいただきました。
            玄米入りスープは、プチプチした食感を楽しみながらいただきました。
            パリパリサラダは、初登場の献立です。 
            給食室でじゃがいもをパリッと揚げてポテトチップスを作りました。
            そして、教室でサラダに混ぜ、食感を楽しみながらいただきました。とても好評でおいしかったです。sad
            今日もおいしくいただきました。