2022年

  • 今日の給食は、行事食 節分
     ごはん  牛乳  いわしの梅煮  切り干し大根の煮つけ  ゆば入りすまし汁  福豆 
    でした。

     2月3日の「節分」にちなんだ行事食です。節分には昔から厄をはらったり、福を招きいれたりするための豆まきの行事が行われます。給食の福豆は、でん粉をまぶして揚げた大豆に、砂糖・水を煮て作ったシロップをからめ、さらにきなこ・砂糖・塩を混ぜたものをまぶして作りました。
  • 今日の給食は、
     パン  牛乳  ハンバーグ  コールスローサラダ  アルファベットスープ  でした。

     コールスローサラダとは、細かく切ったキャベツを使ったサラダの一種です。今日は、給食室手作りのドレッシングであえました。上白糖・塩・りんご酢・サラダ油を混ぜて作ります。さわやかな酸味でおいしくいただきました。
  • 今日の給食は、
     持参米飯  牛乳  ししゃもの竜田揚げ  ごまみそ煮  おひたし  でした。

     「ごまみそ煮」は、ごまがたっぷり入ったみそ味の煮物です。給食では、鶏ひき肉、こんにゃく、だいこん、にんじん、さといも、生揚げ、葉ねぎ、ごまなど、たくさんの食材を使いました。いろいろな食材の食感や味を楽しみながらいただきました。
  • 給食週間5日目です。
    今日の給食は、病気に負けない献立
     麦入りごはん  牛乳  すき焼き煮  アーモンドあえ  みかん 
     でした。

     「緑黄色野菜」には、カロテン、ビタミンC、無機質、食物せんいなどの栄養がたっぷり含まれています。給食では、緑黄色野菜のにんじん、しゅんぎくを「すき焼き煮」に、こまつなを「アーモンドあえ」に取り入れました。ごはんによく合う味で、おいしくいただきました。
  • はこの形

    2022年1月28日
       算数の時間に、箱の面がいくつあるのか、その形はどうなっているのか、実際に箱の面をそれぞれ紙に写し取ってみました。小さい箱や大きい箱、サイコロみたいな箱や細長い箱、様々な形がありましたが、どの箱も面の数は6個でした。
    • 給食週間4日目です。
      今日の給食は、病気に負けない献立
       パン 牛乳 うずら卵のフライ  セロリーのサラダ  玄米入り野菜スープ  キャロットゼリー
        でした。

       野菜に含まれる食物せんいは、便秘の予防に、ビタミンやミネラルは、かぜの予防に役立ちます。今日の給食は、「セロリー」「だいこん」をサラダに、「たまねぎ」を玄米入り野菜スープに取り入れました。野菜たっぷりの給食をおいしくいただきました。
    • 給食週間3日目です。
      今日は、まごわ(は)やさしい献立
       ごはん  牛乳  さわらの照り焼き  鶏肉と大豆の炒め煮  ごま豆乳汁
        でした。

       「まごわ(は) やさしい」は、昔から人々の健康を支えてきた、和食で使う食べ物の頭文字をとったものです。「ま」は豆類、「ご」はごま、「わ」はわかめなどの海そう、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけなどのきのこ、「い」はいも のことです。今日の給食の中には、「まごわやさしい」の食べ物がすべて入っています。おいしくいただきました。
    • 給食週間2日目です。
      今日の給食は、病気に負けない献立
       ソフトめん  牛乳  ミートソース  ごぼうのカリカリ揚げ  ブロッコリーのサラダ  でした。

       おなかの調子を整える働きがあるのは、「食物せんい」です。給食では、野菜の中でも食物せんいが豊富な「ごぼう」を取り入れました。せん切りにし、塩をふってしばらくおき、小麦粉をまぶして油でカリッと揚げました。また、サラダは、かぜ予防に役立つビタミンCが豊富な「ブロッコリー」のサラダをいただきました。
    • 濃い霧にびっくり!

      2022年1月24日
        今朝は、濃い霧に包まれました。子供たちが学校に着くころには薄くなりつつありましたが、なかなか見られない光景に、子供たちもびっくりしていました。
      • 今週は、学校給食週間です。
        今日の給食は、お茶を楽しむ献立
         持参米飯  緑茶  たちうおのお茶塩かけ  おひら  茶そうめん汁  抹茶まんじゅうでした。

         静岡県はお茶の生産量が多く、「お茶処(おちゃどころ)」とも呼ばれています。1月24日~28日は「静岡茶愛飲週間」です。今日は、牛乳の代わりに浜松の緑茶がつきました。また、揚げた太刀魚にお茶塩をまぶし、汁には茶そうめんを入れ、デザートは抹茶まんじゅうを取り入れました。お茶の風味を楽しんで、おいしくいただきました。