全校のみんなで楽しい思い出を作ることを目的に、6年生が「全学年ドッジボール大会」を企画しています。今日は、大会4日目「6-2&1-2 VS 5-2&3-2」の試合(決勝)が行われました。
前回の大会同様、高学年の子供たちが下級生の子供たちを気遣う場面がたくさん見られました。また、試合の状況から、大会運営に携わる6年生の子供たちが、試合の途中から1年生に配慮したルールを取り入れるなど、臨機応変に対応する場面が見られました。
勝利を目指し、力いっぱいプレーをする下級生。勝ち負けに関係なく、下級生をさりげなくサポートする上級生。
下級生、上級生のそれぞれの良さが輝いた、盛り上がりのある素晴らしい大会となりました。
この大会を計画し、裏方として当日の運営や準備、片付けに取り組んでくれた6年生のみなさん。素敵な大会を本当にありがとうございました。みなさんは、最高のリーダーです。
前回の大会同様、高学年の子供たちが下級生の子供たちを気遣う場面がたくさん見られました。また、試合の状況から、大会運営に携わる6年生の子供たちが、試合の途中から1年生に配慮したルールを取り入れるなど、臨機応変に対応する場面が見られました。
勝利を目指し、力いっぱいプレーをする下級生。勝ち負けに関係なく、下級生をさりげなくサポートする上級生。
下級生、上級生のそれぞれの良さが輝いた、盛り上がりのある素晴らしい大会となりました。
この大会を計画し、裏方として当日の運営や準備、片付けに取り組んでくれた6年生のみなさん。素敵な大会を本当にありがとうございました。みなさんは、最高のリーダーです。