阪神淡路大震災から30年が経ちました。
西都台小学校では、1月14日(火)~17日(金)を防災週間とし、浜松市版防災ノートやインターネットの映像を活用したり、教師の体験談などを交えたりしながら、子供たちとともに「防災」について考えました。
西都台小学校では、1月14日(火)~17日(金)を防災週間とし、浜松市版防災ノートやインターネットの映像を活用したり、教師の体験談などを交えたりしながら、子供たちとともに「防災」について考えました。









ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。