こんにちは![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
暑い日が続いていますが、みなさん、お元気ですか![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
今日は、みなさんに5年生が育てているものについて、クイズを出します![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/clover.gif)
第1問 : 5年生がバケツで育てているものは何でしょうか?
答えは、『米』です。米はイネという植物の実です。
日本人は、昔から、米
を主食としてきたのですよ。
第2問 : お米が収穫されるまで、どのくらいの期間が必要でしょうか?
答えは、『約8か月間』必要です。
「苗づくり」からスタートし、「収穫」まで、半年以上かけて丈夫
なイネにしてます。
その8か月の間、田おこし、代かき、田んぼの手入れなど、やることは盛りだくさん![cool cool](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/coldsweats02.gif)
第3問 : おいしいごはんを炊くには、何分以上吸水させるとよいのでしょうか?
答えは、『30分以上』です。
米の中心部まで吸水させると、芯のないふっくらとしたおいしいごはんになるそうですよ。
6年生は、昨年度学習したから、バッチリ分かりました・・・よね![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
5年生の皆さん、収穫まであと3か月。おいしいお米になるよう、夏休み中もしっかり世話しましょう![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
他の学年の皆さんは、2学期以降、芝生広場にあるバケツ稲の成長を、一緒に見守ってください![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
暑い日が続いていますが、みなさん、お元気ですか
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sun.gif)
今日は、みなさんに5年生が育てているものについて、クイズを出します
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/clover.gif)
第1問 : 5年生がバケツで育てているものは何でしょうか?
答えは、『米』です。米はイネという植物の実です。
日本人は、昔から、米
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/riceball.gif)
第2問 : お米が収穫されるまで、どのくらいの期間が必要でしょうか?
答えは、『約8か月間』必要です。
「苗づくり」からスタートし、「収穫」まで、半年以上かけて丈夫
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/scissors.gif)
その8か月の間、田おこし、代かき、田んぼの手入れなど、やることは盛りだくさん
![cool cool](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/coldsweats02.gif)
第3問 : おいしいごはんを炊くには、何分以上吸水させるとよいのでしょうか?
答えは、『30分以上』です。
米の中心部まで吸水させると、芯のないふっくらとしたおいしいごはんになるそうですよ。
6年生は、昨年度学習したから、バッチリ分かりました・・・よね
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
5年生の皆さん、収穫まであと3か月。おいしいお米になるよう、夏休み中もしっかり世話しましょう
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign03.gif)
他の学年の皆さんは、2学期以降、芝生広場にあるバケツ稲の成長を、一緒に見守ってください
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)