竹っ子のみなさん、夏休みはどうお過ごしですか。
宿題はもうそろそろ終わりそうですか?
夏休みは友達と会う時間が減ってさみしいですね![heart heart](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/despair.gif)
そのかわり、家族と過ごせる時間が増えますね![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
家族の一員として、家庭の仕事はできていますか?
今日は、家族を助ける
ヒーロー大作戦
決行です!
「衣服を手洗いで洗濯する方法」を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
①まずは、洗濯の準備をします。
洗濯物を布、よごれ、色などで分けて、洗い方を考えます。
洗濯液を作ります。
洗濯物の重さを量ります。
水は洗濯物の重さの10~20倍の量を用意します。
洗いおけに水かぬるま湯を入れ、規定量の洗剤を溶かします。
宿題はもうそろそろ終わりそうですか?
夏休みは友達と会う時間が減ってさみしいですね
![heart heart](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/despair.gif)
そのかわり、家族と過ごせる時間が増えますね
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
家族の一員として、家庭の仕事はできていますか?
今日は、家族を助ける
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
「衣服を手洗いで洗濯する方法」を紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
①まずは、洗濯の準備をします。
洗濯物を布、よごれ、色などで分けて、洗い方を考えます。
洗濯液を作ります。
洗濯物の重さを量ります。
水は洗濯物の重さの10~20倍の量を用意します。
洗いおけに水かぬるま湯を入れ、規定量の洗剤を溶かします。
![](/seitodai-e/2023/08/02886/file/9751/1.jpg)
②いよいよ洗います。
靴下をもみ洗いします。
汚れのひどいところはつまみ洗いします。
靴下をもみ洗いします。
汚れのひどいところはつまみ洗いします。
![](/seitodai-e/2023/08/02886/file/9753/2.jpg)
③しぼります。
洗剤分が残らないように、力を入れてねじりしぼりします。
洗剤分が残らないように、力を入れてねじりしぼりします。
![](/seitodai-e/2023/08/02886/file/9752/3.jpg)
④すすいでしぼります。
洗いおけに水をためて、すすぎます。
水を2・3回かえてすすぎ、1回ごとにしぼります。
しわになりやすいものは、たたんで手でおして水を切ります。
洗濯機で脱水してもいいです!
洗いおけに水をためて、すすぎます。
水を2・3回かえてすすぎ、1回ごとにしぼります。
しわになりやすいものは、たたんで手でおして水を切ります。
洗濯機で脱水してもいいです!
![](/seitodai-e/2023/08/02886/file/9754/4.jpg)
⑤干します。
物干し竿やロープを拭いてきれいにします。
取り扱い表示を見て、干し方を工夫します。
靴下の場合は、写真のように挟むと中まで風が通ってよく乾くそうです!
(先生の母が教えてくれました
)
洗濯物のしわをよくのばし、形を整えて干します。
物干し竿やロープを拭いてきれいにします。
取り扱い表示を見て、干し方を工夫します。
靴下の場合は、写真のように挟むと中まで風が通ってよく乾くそうです!
(先生の母が教えてくれました
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
洗濯物のしわをよくのばし、形を整えて干します。
![](/seitodai-e/2023/08/02886/file/9756/5.jpg)
⑥片付けます。
用具は水ですすぎ、乾かします。
洗濯物がかわいたら、早めに取り込みます。
かわいた洗濯物にほこりがついたり、
日が落ちると空気中の湿気を吸ってしまったりするためです![broken heart broken heart](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shock.gif)
洗濯物をたたんでしまいます。
必要があればアイロンをかけてもいいですね!
用具は水ですすぎ、乾かします。
洗濯物がかわいたら、早めに取り込みます。
かわいた洗濯物にほこりがついたり、
日が落ちると空気中の湿気を吸ってしまったりするためです
![broken heart broken heart](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shock.gif)
洗濯物をたたんでしまいます。
必要があればアイロンをかけてもいいですね!
![](/seitodai-e/2023/08/02886/file/9755/6.jpg)
靴下一つで、こんなにたくさんの工程を経てやっと洗えるなんて、
大変ですよね![crying crying](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/wobbly.gif)
これを家族の分、毎日すると思うと…
家族にしてもらっていたら、感謝の気持ちでいっぱいになりますね![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
そして、毎日清潔でいると、気持ちよく快適に過ごせます![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
今日紹介した洗濯の仕方は、基本です。
お家の人に洗濯の仕方を聞いてみると、
教科書に載っていない、生活の知恵がたくさん出てくるかもしれません。
普段の生活や、いつか独り立ちしたときの生活がよりよくなるよう、生かしていきましょう![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
残りの夏休みを、健康に気をつけて有意義に過ごしてくださいね。
みなさんに会うのを楽しみにしています。
大変ですよね
![crying crying](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/wobbly.gif)
これを家族の分、毎日すると思うと…
家族にしてもらっていたら、感謝の気持ちでいっぱいになりますね
![laugh laugh](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/confident.gif)
そして、毎日清潔でいると、気持ちよく快適に過ごせます
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
今日紹介した洗濯の仕方は、基本です。
お家の人に洗濯の仕方を聞いてみると、
教科書に載っていない、生活の知恵がたくさん出てくるかもしれません。
普段の生活や、いつか独り立ちしたときの生活がよりよくなるよう、生かしていきましょう
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
残りの夏休みを、健康に気をつけて有意義に過ごしてくださいね。
みなさんに会うのを楽しみにしています。