
2時間目の様子です。
30分間回泳まであと4日。シャワーを浴びて、いざプールへ。
30分間回泳まであと4日。シャワーを浴びて、いざプールへ。


「頑張るぞぉぉ」「おぉぉぉぉっ」元気な声がプールサイドに響きました。
先日、水泳部担当の先生が「水泳は自分との闘い」と言っていました。今日は、どれだけ記録が伸びるか…!?
先日、水泳部担当の先生が「水泳は自分との闘い」と言っていました。今日は、どれだけ記録が伸びるか…!?

「頑張れぇぇ!」「人や壁にぶつからないようにね!」学年主任からも喝


今日は、お弁当持ちの子も。午後も回泳練習を希望する竹っ子がプールに集まりました。
三者面談をしている時間帯なので、校長先生をはじめとしたフリーの職員が応援に駆け付けました。
三者面談をしている時間帯なので、校長先生をはじめとしたフリーの職員が応援に駆け付けました。

「頑張れぇぇぇ!」飛躍的に泳げるようになっている竹っ子もいました。


元気な声が聞こえるプールの横では、給食室の掃除をしていました。
昨日で1学期分が終わった美味しい給食は、2学期のお楽しみです。
きっと、給食も回泳のパワーに繋がっている筈。頑張れ、竹っ子!
昨日で1学期分が終わった美味しい給食は、2学期のお楽しみです。
きっと、給食も回泳のパワーに繋がっている筈。頑張れ、竹っ子!
